久々に 学校の話題です。
月目標を 話し合って決めるんだけど
驚愕の出来事が
4月に出会った あの頃なら
ぜーーーーーーーーーったいに 口にしなかったであろう
かなり前向きな言葉を
堂々と
強い意志をもって
発言した
その姿に
私 感動しました
ひとりだけじゃなくて
何人も
勇気づけって
本当に 伝わる。
4cups のコースで 教わった通りだよ。
気になる行動を変えるのではなく
子どもの「自己評価」を変える。
自分には 仲間がいるんだ
自分には こんなことができるんだ
自分は みんなの役に立っているよ
自分なら 今の困難を乗り越えられる
そう思えるように
導き 引き出すのが
教育者の役割だと 思わされました。
子どもたちにとっては
いつもの会議だったかもしれませんが
私にとっては
感動 の会議でした。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
↓
ホームページは こちら です。
↓
Instagramは こちらです。