未来を変えるのは 今しかない 
勇気づけの会 der Mut (デア ムート) 
ELM勇気づけリーダー 
自分はじめサポーター 岡部千鶴です

プロフィール / 講座一覧 / お問い合わせ

 

昨日の脱線の話で

そうだよね~ と思ったことがありました。

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+

 

 

この2年半ずっと アドラー心理学を学んできました。

 

そして、先日から

ある講座を受講し始めました ビックリマーク

平日の夜だから ちょっとだけハード汗

 

この講座も アドラー心理学がベースとなっています。

 

 

 

第1日目に 受講生の皆さんに伝えられたこと

それは

 

リスペクト

でした。

 

 

ここで言う「リスペクト」とは

その対象の存在を重視する 大切にする 注意を払う

相手の考えを

傷つけたり侵したりしないよう配慮しながら接する

価値あるものとして認める

このような意味で 使われています。

 

 

話の流れで

松山市にある「フリースクール」の話題になり

理事長さんと 知り合いになったとのこと ビックリマーク

 

すごい行動力!!

 

 

 

その理事長さんが

 

 

一番大切にしているのは

リスペクト です。

 

と おっしゃったそうです。

 

 

 

まさに 同じ。

 

人間関係の大前提は 『 リスペクト 』

 

 

そう言えば …

 

ここ数年

リスペクトされていないな と感じたときに

腹が立ったり 悲しくなったり 

落ち込んだりしたよな~ と、思い出しました。

 

 

 

それと同時に

自分も 相手のことを

リスペクトしているだろうかと

自問自答しました。

 

 

まず 自分から リスペクト ラブラブ

 

   

      ブーケ1 募集中の講座
        10月16日(土) 10:30 勇気づけ1day講座
        右矢印 自分はじめワークショップ
        右矢印 勇気づけお茶会 
        
右矢印 先生のための勇気づけ勉強会

       ブーケ1 今後の予定
        右矢印 勇気づけ1day講座 第11章  11月20日(土) 10:30 
                                       
      ブーケ1 会場:西予市図書交流館まなびあん
      ブーケ1 その他 講座等に関するお問い合わせ
        右矢印 お問い合わせフォーム    


     こちらの公式アカウントからでも お申し込み、お問い合わせになれます。

      友だち追加