未来を変えるのは 今しかない 
勇気づけの会 der Mut (デア ムート) 
ELM勇気づけリーダー 岡部千鶴です

プロフィール / ホームページ

 

「ライフタスク」

 

私たちが 人生で直面しなければならない

 

様々な課題のことです。

 

 

 

ライフタスクは、以下の3つです。

 

① 仕事のタスク(生産活動についての課題)

② 交友のタスク(他者とのつき合い方の課題)

③ 愛のタスク(異性や家族関係においての課題)

 

 

現代アドラー心理学では 

 

④ セルフタスク(自分自身とのつき合いかたについての課題)

⑤ スピリチュアルタスク(人間を超えた存在とのつき合い方の課題)

 

この2つのタスクが 加わります。

 

 

年明けに 職場で『ストレスチェック』に回答したところ

 

高ストレス者に該当しません

という結果が出ました。

 

 

ところが …

中には、点数の低い項目が 汗

 

・ 活気

・ 上司の支援   でした ガーン 

 

 

暗い記事を書いていた頃でもあり

職場で いろいろと考えることが

多かったのだと思います。

 

 

 

点数の高い項目は …

・ 身体愁訴、抑うつ感 全くなし

・ 家族、友人の支援

 

 

そうだよね~。

毎日、元気をチャージできるのは

家族のおかげです。

 

そして、アドラーを学んでいる友人とのやりとり。

愚痴を聞いてもらうことも あります。

感謝しか ありません ビックリマーク

 

 

 

さらに!!

大好きな音楽を 続けていることも

私にとっては 重要なポイントです 音譜

 

 

 

交友のタスク、愛のタスク、セルフタスク は

かなり充実しています ラブラブ

 

 

仕事のタスクは …

 

 

今年度は 結構楽しく取り組めそうです!!

(今のところ)

 

 

過去を後悔しなくていい。

未来に怯えなくていい。

そんなところを見るのではなく、いまこの時に集中しなさい。

 

 

不安な気持ちを 多少抱きつつも

「何とかなる」

「私には 仲間がいる」

 

自分を信頼し

同僚の助けを借りながら

 

充実した職場を つくっていきます ニコニコ

 

      ブーケ1 募集中の講座
        右矢印 4月24日(土) 10:30 勇気づけ1day講座
        右矢印 5月16日(日) 自分はじめワークショップ 

        右矢印 勇気づけお茶会 

      ブーケ1 今後の予定
        右矢印 自分はじめワークショップ  4月25日(日) 開催決定  
        右矢印 勇気づけ1day講座 第5章  5月15日(土) 10:30        
      ブーケ1 会場:西予市図書交流館まなびあん
      ブーケ1 その他 講座等に関するお問い合わせ
        右矢印 お問い合わせフォーム    


     こちらの公式アカウントからでも お申し込み、お問い合わせになれます。

      友だち追加