未来を変えるのは今しかない
私の生まれ育った この宇和から 『勇気づけ』を広げます!
 

「勇気づけ」とは  困難を克服する活力を与えること

 

このELM勇気づけ講座では、

自分や家族、周りの人を勇気づける具体的な方法を学べます。

 

 "der Mut(デア ムート) " とは
ドイツ語で、「勇気」「活気」を意味します。


音譜 ただいま募集中の講座はこちらです。 音譜
 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. 

 

5月も下旬となりました。

 

先週から始まった 子どもたちの分散登校。

 

来週からは、普段通りの登校になる予定です 学校

 

 

 

約3か月間  娘に洗濯物全般を任せてきましたが

 

いつも通り 私の役目となります。

 

「もし、早く起きたら 手伝うよ。」

 

と、娘は言ってくれました 音譜

 

 

 

その気持ちだけでも ありがたいですね。

 

 

 

「勇気づけ」 を学びたい ビックリマーク 行動を起こしてから 1年ちょっと。

 

そして ・・・ 「勇気づけ」 を広げたい 合格  と決意し

 

昨年の12月から これまで 

 

自分のできる限りの ネットワークとフットワークで

 

突き進んできました。

 

 

 

ふと思ったのは

 

一番勇気づけているのは  自分かな

 

ということです 音譜

 

 

 

 

肩の力をぬいて ありのままの自分で

 

勇気づけを 心に留めて

 

人間関係を築いていきたいです ニコニコ

 

 

 

 

以前書いたように

 

新しい職場でも 自分らしく過ごせていると思います。

 

私は 今の状況を 『 スキルアップの時期 』 と捉え 

 

わくわくした気持ちで 楽しんでいます ラブラブ

 

 

 

特に急ぎの仕事がない という時は

 

『 職場の皆さんのために 自分は何ができるかな 』

 

こういった視点で考えて 行動しています。

 

 

 

 

こんな風に思えるのも

 

「勇気づけ」を学んだからこそ ニコニコ

 

勇気づけとの出会いは 必然だと 感じています。

 

 

 

勇気づけ1day講座のご案内 ⇒ こちらをどうぞ。

 

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*

 

 

興味をもたれた方は、お気軽にメッセージをお送りください。

 

講座のお知らせを配信いたします。 

 

 

    登録後、何でもよろしいのでスタンプを送ってくださると

 うれしいです。 1対1で、やりとりができます。

 

  友だち追加  クリックしてください。 

 

   または  

 

↓ こちらのQRコードを読み取ってください。

   簡単に登録できます ビックリマーク

♪ 登録者も増えてきています。

   ありがとうございます 照れ