「どうしてこの子は、わざと困らせるようなことをするんだろう…」 

 

そんな悩みを抱えるママへ。

子どもの“困った行動”には
願いやメッセージが隠れています――


アドラー式で子どもがグングン伸びる!
 子育て・教育アドバイザーの岡部千鶴です。

 31年の教員経験とアドラー心理学の実践から、 叱らず・比べず・勇気づける子どもとの関わり方を発信しています。


「子どももママも笑顔になれる関わり方」を、
日々の言葉かけを通してお届けいたします。

 

乙女のトキメキ はじめての方は→プロフィールをご覧ください 

 

 

受講された方からはこんな声をいただいています:

ハートぐずぐず動かなかった子が自分で目標を決めてチャレンジするようになった!
ハート「いやだ!」ばかり言っていた子がが、約束を守る子に変わった!
ハート気持ちを言葉で伝えられるようになって、親子の会話が増えた!

など、うれしい変化の報告をたくさんいただいています。

 

 

【「当たり前」が子どもを変える!朝の登校しぶりが消えた理由】

 

 

 

先日の心理セッションで
うれしいご報告が!!







自己成長サポートプログラム
受講してくださっている

Yさんのお子さん。



朝、登校前にぐずぐず言って

担任の先生も
心配してたくらいだったのが







たったの一か月で





一切、朝のぐずぐずが
なくなったんです
 ポーン










「いったい何したの?」と
思いますよね。









それは






勇気づけのセオリーどおり
かかわったからです!








そのセオリーとは



『不適切な行動に過度に注目しないで、適切な行動を勇気づける』







もうね

これやっただけで


子どもの困った行動は
激減するのよ。












私も、もうすでに
何人も実証済みです。







Yさんは具体的に
何をしたかっていうと







お米とぎを手伝ってもらったときに
必ず「ありがとう」「助かったよ」

と、お子さんに伝えたり…




宿題は基本
ノータッチにしてて

(たまに確認するくらい)





きちんとやってたら
「いいねっ♪」
声をかけたり…











なーんだ

当たり前のことやん。















そう、思われました?







その通り ドキドキ








当たり前のことに注目して


「ありがとう」「助かる」の
感謝の言葉や


「自分でできた!」という
達成感とその承認。







こんな小さな積み重ねが

子どもの心に
エネルギーを与えたんですよね。









ぐずぐず言わなくても
お母さんは、自分を見てくれる






この安心感は最強ですよ!












「勇気づけのかかわり」って


決して
遅いなんてことは
ありません。






今は

お子さんの行動で
困っていたとしても






きっとうまくいきます。






お子さんが
ニコニコしながら
話しかけてきたり






自信をもって
新しいことに
挑戦したりしたら





親として
こんなにうれしいことは
ないですよね。











Yさんとお子さんも

まさに、そのスタートを
切ったところです。





次回の心理セッションで
さらなる変化を
お聞きできるかも・・・って

楽しみにしています音譜








今回のYさんのように

お子さんとの関わり方を変えるだけで

驚くほどの変化が
起こることがあります。








特に思春期のお子さんは


「自分のことを
ちゃんと見てくれている」

という安心感を

心の奥底で求めています。







でも、思春期特有の


反抗的な態度や
無口になる変化に




どう関わったらいいのか
わからなくて





お母さんも
戸惑ってしまいますよね。







12月開催の思春期勉強会では

✓ 思春期の子どもの心理
✓ 効果的な声かけの方法
✓ 親子関係を良好に保つコツ


などを
具体的な事例とともに
お伝えします。







「もっと早く知りたかった!」



そんな声を
毎回いただく勉強会です。





お子さんとの関係を
今より、もっと良くしたい


そう思われている方は
ぜひ、ご参加くださいね。



 


=========================
アドラー心理学×発達心理学で読み解く
「思春期の子ども理解と勇気づけ」

=========================


【開催日時】
・12月6日(土)20:30~22:00 残2名
・12月13日(土)13:30~15:00/20:30~22:00
・12月14日(日)13:30~15:00/20:30~22:00

※これ以外の日程のご希望も承ります
※各日、昼の部・夜の部からお選びいただけます
※内容はすべて同じです



【開催方法】
オンラインZoom


【受講費】
1,100円


【詳細はこちら】
↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/brahms-j/entry-12943644892.html


【お申込みリンク】
↓ ↓ ↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4409bbda854218

 




あなたのご参加を
お待ちしています♡
 

 

 

 

 

岡部千鶴からのメッセージ

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 

ブーケ2毎日がんばるあなたへ、心がふっと軽くなる10日間をブーケ2

 

 

子育てや仕事、いろんなことをがんばっていると、
ふと「このままでいいのかな…」と感じる日、ありますよね。


そんなときに、少しだけ心がやわらぐ
“勇気づけの言葉” をお届けしたくて、
このプレゼントをつくりました🌸



「愛」「希望」「感謝」など、10のテーマを通して、
あなたの心に小さな光がともるようなメッセージを
10日間、LINEでお届けします。



1日1分で読める、あたたかい時間です。


今すぐ登録して、
あなたの毎日に“やさしい勇気”を受け取ってくださいね。

 

 


↓こちらをタップして受け取る↓

 

 

 

 

🌟募集中の講座・体験セッションはこちら








🌟7日間で「イライラ」がグンと減る!




🌟子育てのヒント・メンタルの整え方を配信中



🌟子ども対応の最強ガイドライン!



🌟思春期のお子さんとの付き合い方 ヒントが満載!