こんにちは。ブラームス整体+studio BRのノグチです。
今日は肩のトラブルについて書いていきます。
さて、皆さんはこんなことありませんか![]()
●手を上に上げるのが辛い。
◯シャンプーするのが辛い。
◯洗濯物を干すのが辛い
◯電車の吊り革につかまるのが辛い。
●ズボンの後ろのポケットに手を入れるのが辛い。
◯髪の毛を後ろで結ぶのが辛い。
◯背中のファスナーを上げるのが辛い。
◯服を着替える時痛みが出る。
など。
当てはまるものはありますか![]()
一部ですが、上記の様な動きで痛みが出るのが
四十肩、五十肩の特徴です。

なんとなく肩こりと違うのはイメージ出来ますか![]()
肩こりは筋肉の緊張、血行不良などから起こりますが,
四十肩、五十肩は、肩関節内部の組織が炎症を起こし、痛みが生じます。
なぜ、炎症を起きてしまうかと言うと、多く言われているのが『加齢』です。
加齢と共に筋肉や腱の柔軟性が失われスムーズに動かなくなることで炎症が起きると言われていますが、実際のところ原因ははっきりしていません。
では、実際に四十肩かも?と思う方はどうしたらいいかと言うと、
何もしなくてもズキズキ痛みがある場合や熱を持っている場合は、まずは安静です。
熱を持っている場合は冷やして頂いても良いです。
動かさなければ痛くない方は、
痛くない範囲で動かして行きましょう!
電気が走ったような痛みを経験された方は怖さがあるかとは思いますが、
動かさないとどんどん動ける範囲が狭くなってしまうかもしれません![]()
![]()
![]()
脅かすつもりはないですが、放って置いて治ることもありますが、
このくらいの痛みなら我慢出来るかも?!くらいのところまで頑張って見てください![]()
痛みの恐怖から筋肉の緊張が出始め、四十肩と肩こりの両方を感じる方が多いです。
一人で動かすことが怖い方はヨガで一緒にほぐしていきましょう。
動きたくないです。と言う方は、整体でいらして下さいませ♪
#国領駅#調布市#整体#マッサージ#リフレクソロジー#むくみ#肩こり#腰痛#頭痛#調整#眼精疲労#四十肩#五十肩#姿勢#オイルマッサージ#リンパマッサージ#ヨガ#加圧トレーニング#マンツーマン#個室#酸素カプセル#ヘッドマッサージ#アロマ#脂肪#筋肉#ダイエット#四十肩#五十肩
ブラームス整体+studio BR
東京都調布市国領町4-9-7-1F
公式ホームページ
https://www.brahms-seitai.com/
ご予約はこちらからhttps://reservia.jp/reserve/menu/f3a8426dc8?start_page=2&is_guest=1&locale=en&locale=ja