寒の戻り!・お花便り | Happy Gardening Life

Happy Gardening Life

お花を愛し猫二匹の生活記録です

真冬みたいに寒いです

 

昨日娘夫婦が来ました

 

小笠原諸島との温度差に震えてました

 

タイミングも悪かった

 

私たちもこんな寒さは予想外ですもの

 

一旦仕舞い込んだダウンのコートを出して昨夜は出掛けました

 

息子夫婦も来て家族でお寿司を堪能

 

その後我が家で旦那を除いて二次会

 

息子と娘の婿さんと仲が良くて話も弾み

 

12時を回ってから帰りました

 

幸せな事です

 

結局私も1時半に寝ました

 

今日は少し横になろう~

 

娘夫婦は買い物に出掛けてます・・・その後温泉に入ってくるみたいです

 

今日もお泊りするそうです(笑)

 

賑やかなのは良いですね(^^♪

 

杏ちゃんも沢山遊んで貰えて嬉しそうです爆笑

 

 

さて

雨も降って寒くて外でのんびり所では有りません

少しだけ写真撮って来ました(笑)

昨年のアラクネ咲き始めました

綺麗なグリーン・・・沢山咲いて嬉しかぁ~チョキ

 

3年目のフレンチラベンダーも蕾が見え始まました(^^♪

種蒔リナリアも開花して来ました♪

 

アラビスが鉢いっぱいになって咲いてます・・・可愛いね💕

 

矢車草今年一苗種取りしようと買いました

可愛い色💕

昨年の種を蒔いたのはブラックとホワイト

開花もう少しです

 

こちらのティーブルも賑やかになって来ました

今日は寒そうですけど!

 

杏ちゃん遊び疲れてグッスリ眠ってます

昨夜も賑やかだったし

娘が良く遊んでくれたのでその疲れも有るのかもなので

静かに眠らせて置きます

 

殆ど夜は一人🍚で手抜きばかりなので

今夜はステーキでも食べようと娘にお肉を頼みました

婿さんもステーキ大好きだから

今日は少し奮発(笑)

昨夜は旦那にご馳走になりました

 

都内に帰って来てこれからは少しは実家に帰ってくれると思うと

安心感が有ります

 

イスラエルに居る娘は1年に一度は帰ってくれる約束ですけど

私が行く事は無理だわぁ~

 

まぁ~小笠原に行かれたことは良い思い出になりました

 

2年間の島生活は娘夫婦にとっても有意義な思い出となったでしょうし

この先の良い語り草にもなると思います

 

長い人生の中の一ページとなる事でしょう

 

 

さて少し休みます

 

おしまい

 

 

お邪魔して頂きありがとうございました(^_-)-☆