師走は嘘のよう | そのまんまISSEIぶろぐ

こんにちは

ご無沙汰しておりますが

しっかり生きてます!

皆さんもお変わりなくお元気ですか?



最近、ブログもツイッターもサボり気味でごめんなさい!


有難いことに毎日忙しくさせて頂います。



今年は震災が多くて

色々と動いた一年だったけど、


熊本の地震からものすごく仕事が激変しました。


なにかなー。

一個前のブログで俳優やめて熊本で復興の手伝いしようと思った自分がいたんだけど



自分が16歳から東京でやってきたことは

自分で一番わかってるし


それ以前にみんなが自分にしかできない形を教えてくれて

それは思い留まったんだけど。


そこからかな、


ちゃんと思いを汲み取ってくれる人達がいて


ちゃんと思いを形にしてくれる人達がいて


ほんとに恵まれてて。


自分が出たうつくしいひとっていう映画で
チャリティー活動とかもできて


すぐに、熊本の為に自分しかできない形を実現してくれた監督。



そこから、止まらないほど、色んな団体さんから奇跡的に声たくさんかけてもらって


MVでたり、CMでたり映画やらしてもらったり


ほんとに、自分が一番びっくりしました、



芸能界って腐る程人がたくさんいて

才能とか、努力なんかじゃ到底登れなくて


めちゃめちゃすごい人でも

運とかタイミングが悪くて全然でていけなくて


なにが正解かなんかないから

みんなすごい悩んで。


そんな中、また仕事したいと思って

声かけてくれる人達がいることに

本当に心から感謝してるし

絶対後悔なんてさせたくないし

必ず要求のななめ上を狙っていきたい



僕はあまりコミュニケーションを取るのが上手くないから

本当に芝居だけで勝負するしかなくて

全部犠牲にして芝居に人生を捧げてきたつもり。

これからもずっと


まだ言えない仕事の内容があるけど、

ちゃんと解禁していくので

皆さん期待してて下さい。


そう、


このブログで一番言いたかったことは、

仕事のことではなくて、



{AFEA7BFC-DD71-4580-9B6F-2B1294EF540E}

{C8B6F3CC-3557-4360-8442-036E1A227D14}

{BB7CC371-9CA9-4CB7-90A0-65B8C3DD2454}




犬を飼ったことです。






油木田一清