練り香水5種 | 横浜・上海・群馬、うまいものみーつけたっ!

練り香水5種

 中国に赴任して1年が過ぎここに至るまでにいろいろやったことの一つがこれ。

 

こっちに来てすぐに感じたのが体臭の変化、恐らく(あまり質の良くないと思われる)油の

摂取量が多いのと動物肉系に偏った食生活からだと思われる。

 

ほら「千と千尋の神隠し」でも言ってるじゃない、「三日もここの食事を食べれば臭いは

気にならなくなるさ」と。

 

食べ物ってすごいよね、体臭まで現地人にしてしまう、まあ決してくさいという訳では

ないと信じるのだがやはりちょっと気になる。

 

で、帰国した時にまず買ったのが「デオドランドソープ」、そして最近購入したのが

下の練り香水5品。

 

 

ちなみに時計は大きさを見るため。

左上から

① ②

③ ④ ⑤

 

Orobianco オロビアンコ スーツアップバーム azzurro(アズーロ) 40g  2700円

プラウドメン PROUDMEN.グルーミングバーム40g(グルーミング・シトラスの香り)  3024円

ライオンハート ソリッド パフューム 7g  880円

デイリーディライト 練り香水 スズラン 10g(香水 携帯用 ソリッドパフューム アルコールフリー さわやかな透明  864円

デイリーディライト 練り香水 ラベンダー 10g(香水 携帯用 ソリッドパフューム アルコールフリー みずみずしく  864円

いずれもAMAZONにて購入

 

 

そして以下がレビュー

香りの強さ     : ③(80cm距離)>④⑤(70cm)>①(50cm)>②(40cm)

香りの持続時間 :①②(目安12時間)>③(7時間)>④⑤(5~6時間)

香りの好み    :②>①>③>⑤>④

特記事項     : ①②はデオドラント効果があるように感じる、対して③④⑤は液体のコロン

            に比べて控えめなオーデコロンという感じ、小さいので持ち歩けるのが○。

 

リピする?しない?:  ①○、②◎、③△、④⑤×

 

 

コロンって、男がぷんぷん匂わせると「何色気づいてるの」って感じだし汗と混じって異様な香りになったりと取扱注意なアイテムだと思うのね、そこいくとこの5品は練り香水という特徴の控えめな感じがお薦め。香りに関しては好みなので各自で試してねとしか言えないけど強さ、持続時間など参考にしてもらえれば嬉しい限り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング ←これを押してもらえると嬉しいですm(__)m