忠犬ノラネコの部屋

忠犬ノラネコの部屋

自由に気の向くままに書きたいことを書いてます♪

Amebaでブログを始めよう!

こんばんは!

 

ついに!

初めて!!

マリトッツォ食べましたー!!!

 

といってもご存じでない方もいらっしゃるかもしれないですね爆笑

 

マリトッツォとは???

早速Wikipedia先生に聞いてみると、、、

ふんわりした食感のブリオッシュ生地に生クリームを挟んだ菓子。イタリアではカフェでの朝食として食べられたり、菓子店で買うのが一般的である。
伝統的なマリトッツォでは松の実、ブドウ、オレンジピールなども加えられる

とありました爆笑

もうイタリアに住みたい(笑)

 

さて、そんないま飛ぶ鳥を落とす勢いの今回食べたマリトッツォはコレ!!!

 


オレンジピール&ベリーソース仕立て マリトッツォ

 

クリームがギッシリ!!

メディアの情報でどんな食べ物化だけは知っていましたが実物をみるのは初めてキラキラ

 


食べてみると生クリームがめちゃくちゃ美味い!!!

オレンジピールが所々にあって酸味と風味がクリームの美味しさを引き立ててますラブ

中心部分にはベリーソースも入ってて味変が面白く

この量でもくどくなく爽やかでめちゃくちゃ美味ーい音譜

 

これからファミマやローソンなど色んな店舗でも出てきそうですね音譜

 

これはお気に入り決定ですラブ

こんばんは!

 

6月も最終週ということで早くも2021年が半分終わりますねキラキラ

皆さんは上半期に一番ハマったデザートはありますか?

 

今週末に上半期ランキング書くのも面白そうですね爆笑

 

さて、今回はまだ紹介してなかったファミマ


 

クリームたっぷりコーヒーゼリー♪

 

これなかなかの当たりでした!!!

 



甘いコーヒーゼリーもありますがこれはしっかりビターで

甘さ控えめのクリームと合わさるとコクがハンパない!

 

甘いのが苦手な人でも全然ペロッと食べれると思います(甘いもの好きが言うと説得力無いですが笑)

ボリュームもあってビターな味なので3時のデザートに最適です音譜

 

次はどんなデザートを食べようかな爆笑

 

 

こんばんは!

 

今日はプレミアムフライデー!

(久しく聞いてなかったのでTwitterを見て思い出しました笑)

 

1週間やりきった仕事終わりには甘いものが欲しくなるーアップ

 

ふらっと立ち寄ったセブンで運命の出会いが!!!

 

濃厚卵のレトロプリン

 

 

レトロプリン?ということはプリンは固めなのかな音譜

持った時にずっしりと重く、サイズも大きい印象爆笑

 

早速食べてみましょうアップ

 


濃厚~~~♪♪♪

卵の味が濃くて、硬めの触感がより濃厚さを引き立ててる気がします音譜

カラメルソースは下に溜まっているタイプではなく

プリンの上にしみこませているタイプですねもぐもぐ

 

カラメルが主張しすぎないけれど

濃厚なプリンの味にも負けずいいアクセントになってますキラキラ

 

名前にもあるように洋食店とかで食べたことがある

プリンアラモードのような懐かしさがありました音譜

 

固めのプリンが好きって方にドンピシャな一品でした爆笑

 

 

こんばんは!

 

今週はホントにデザートウィークラブ

 

新作を食べまくってます(笑)

生地...じゃない!記事はもう少々お待ちを~~~

 

今回は、今週発売のファミマの新シリーズを紹介しまーす!!!

その名は、、、

バタービスケットサンド♪

 


チーズ、ショコラ、ラムレーズンと3種類も味がありますラブ

どれを食べるか悩みましたがチョコレートに目が無いので

ショコラを食べましたー爆笑

 

買うときに最初感じたのは、

思ったより小さい??


ただ蓋を開けてビックリ!

クリームが分厚い!!!

 


ビジュアルは想像してたものとギャップだらけ!

味はどうだろ?

 

これは!!予想を上回る美味しさラブ

バターサンドの風味としっとりした触感にショコラクリームとの相性がいい音譜

このバターサンドの風味に対して多いかなと最初は思ったこのクリームの量が神がかったバランスだなと感じましたアップ

 

これは他の味も食べてみたいし、リピートしたい一品でした爆笑

 

 

こんばんは!

 

6/8に発売された商品で注目していたファミマのあのコラボ商品!

 

ポムポムスフレ・プリン買いました!?

 

 

(持って帰るときにぶつけてボコボコになってしまった。。。笑)

心なしか写真の絵も悲しそうに見えるガーン ごめんよ~あせる

 

パッケージが可愛いいので、デザートコーナーでも一際目立ちますね音譜

ただ、見た目だけじゃない!!!

 

ファミマの大人気商品「スフレ・プリン」の新フレーバーなのでめちゃめちゃ期待してましたアップ

 

 

いざ食べてみると、、、

カラメルスフレとプリンの相性が最高!!!

カラメルスフレの下にもカラメルソースが入っていて

よりカスタードの味が引き立つーーーアップ

 

これは、プレーンより好きかもしれない

 

人によって好みは違うと思いますが、

私はめちゃめちゃ好みでしたラブ

 

 

こんにちは!

 

今日も雨が降ったり降らなかったりとぐずついた天気ですね。。。

 

そんな日には歯ごたえのある物を口にしながら仕事したいアップ

そんなことを考えながら近くのファミマに行くと一際目を引く商品が、、、

 

「技のこだ割り」

 

商品を見た瞬間、実家にいた頃に、ごま味を食べてドハマりした記憶がよみがえりましたキラキラ

このシリーズは荒く砕かれた煎餅にしっかり味が染みててめっちゃ美味しんですよ音譜

 

しかもファミマ限定の「梅味」だと!!!

 

 

期待しつつ早速購入音譜

 

仕事を始めて、煎餅をつまみ始めると

手がとまらなーい(笑)

 

梅の酸味にうま味がたっぷり染みた煎餅が病みつきになる!

 

ただ1個難点が、、、

ボリボリと食べる音がデカい(笑)

 

うん、仕事中に食べるとご近所から騒音問題になりかねないので落ち着いた場所で楽しみましょう音譜

 

お酒にも合うと思うので今晩の晩酌と一緒に楽しみます爆笑

 

 

こんばんは!

 

早速先ほど紹介した商品を食べてみたのでレビューしていきます爆笑

 

タイトルでお分かりだと思いますが、

今回レビューするのは!!!

どらもっち お抹茶&ホイップ

 

 

どらもっちの新作と言うことで真っ先に購入しましたアップ

では、早速たべていきまーす

 

モッチモチのどら焼きの皮に中の抹茶とホイップクリームとの相性が抜群キラキラ

どら焼きと抹茶の「和」にホイップクリームの「洋」と和洋折衷っていいですよね

 

やっぱり抹茶は風味がいい音譜

 

あんことはまた違った触感になるので是非食べ比べてみてくださいアップ

 

さて、次は何を食べようかな~

 

余談ですが、綺麗に写真を撮りたい(笑)

 

 

 

 

さぁ、前回につづいて今週の新作デザートを紹介していきますよー

今回はセブンとファミマの注目新作ですキラキラ

 

ファミマからは新作スイーツジャンル!

バタービスケットサンド

 

味もチーズ、ショコラ、ラムレーズンとどれも美味しそうラブ

 

セブンからは、あの人気アイスの新作フレーバーアップ

7プレミアム まるで白桃ケーキのような ななパフェ

 

ななパフェ ティラミスにハマってたので今回の新作も期待大です爆笑

 

今週は特に注目商品が多く、今から食べるのが楽しみです音譜

 

こんばんは!

 

久々の更新です

いやー、書きたいネタが満載音譜

 

ここから溜まったネタを一気に放出しますよ(笑)

 

そのまえに、、、

今週の新作ピックアップです爆笑

 

情報は鮮度が命!

ということで今週も注目の新作を上げていきますアップ

 

が、、、今週のローソンが個人的に激アツ!!!

なんと4品もピックアップしたため今回はローソン回です~

 

大人気商品の新作!もちもちの皮とクリームの相性が気になる

どらもっち(お抹茶&ホイップ)

 

ミルフィーユ×クレープと食感がめちゃめちゃ気になる

ミル―プ

 

こちらも人気商品の新作!クリームを堪能したい

モアホボクリム -ほぼほぼクリームのシュー 抹茶ラテ風-

 

溢れる高級感に期待が高まる

抹茶ばばろあ -宇治一番茶使用-

 

後半では、セブンとファミマの新作スイーツについて紹介していきます!

こんにちは!

 

関東もようやく梅雨入りしましたねあじさい

梅雨に入ったんだ~っと今週の天気予報を見ると

雨マークでビッシリ!!!

 

部屋干しの生乾き臭と部屋の湿度との戦いが今年も始まりますね汗

我が家は、除湿器さんに頑張って貰いましょう~

 

さて、今週も楽しみな火曜日がやってきましたね爆笑

さっそく個人的に気になった商品をピックアップしていきますビックリマーク

 

まずは、、、

ローソンの「もっちりクレープ生チョコ&チョコチップ」

 

 

個人的には先に出ていたセブンとファミマの商品との違いが気になりますアップ

 

続いては、、、

ファミマの「クリームたっぷりコーヒーゼリー」

 

 

ボリューム感とコーヒーとクリームのバランスが気になるーーーキラキラ

 

最後は、、、

 

GODIVAのシルキーショコラソルベ!!!

 

 

GODIVAからチョコレートアイスということで期待大

 

どれから食べようか悩みますねラブ

 

今日のデザートが楽しみです音譜

おはようございます!

 

昨日も仕事やり切ったあと早速コンビニへDASH!

 

お目当てはもちろん、

Uchi Café Spécialité 露まろカスタードフラン

 

ところが、なんと売り切れ!!!

 

綺麗に棚からカスタードフランだけない。。。

 

他の新作デザートでも食べるかと棚を見渡すと


 

ザクザククランチのチョコレートプリン

 

ん?こんな美味そうな新作を見落としていたのかーーー!!!

と衝撃がびっくり

 

そして一気にテンションが上がるーアップ

早速購入DASH!

 

スプーンを入れると、意外とチョコレートプリンが柔らかい!

プリンというよりムースに近い感じ

 

チョコホイップとザクザク触感のチョコレートクランチと

濃厚なチョコレートプリンが絶品音譜

 

食べて思いましたが、

なかなかチョコレートプリンって見ないですよねもぐもぐ

 

チョコレート系のデザートで大事だなって思うのが

食べた後の満足感なんですけど

これは申し分ないくらい満足させてもらいました爆笑

 

また買いまーす!

 

 

こんにちは!

 

梅雨入りかと思いきや天気がいい日が続きますね♪

都内は今日気温が30℃にまで達するみたいですねガーン

 

そんな真夏日ですが今日は火曜日!

ということで新商品を見ていきましょうアップ

 

今週は大好きなカスタードを使った新商品が2つもあるーラブ

 

1つ目は、ファミマのスフレプリンとあの有名キャラクターとのコラボ!!!

ポムポムスフレ・プリン

 

 

普通のスフレプリンとどこが違うのか楽しみです音譜

 

2つ目は、ローソンから高級感溢れる一品♪

Uchi Café Spécialité 露まろカスタードフラン

 

パイ生地に湯煎焼きされたカスタード生地との触感や相性が気になります爆笑

 

はやく両方食べたーい!

 

食べたらまた記事にしまーす音譜

こんにちは!

 

もう梅雨が明けたのかな?

そう思えるほど暑いですね~

 

日中外にいるとホント溶けそうです(笑)

暑さから逃げ込んだファミマの冷凍コーナーにフラッペが!

友人からファミマのフラッペが美味いと聞いていましたが、

 

実はいまだに食べたことがない!!!


初めて機械使うときってなんか緊張してしまって、、、

「またに今後にしよう」って先延ばしにしてきました汗

 

やってみれば入れてボタン1個押すだけなのにね(笑)

 

買う!

フラッペしっかりを揉みほぐす(これが弱いとうまく混ざらないあせる

機械にセットしてフラッペのボタンを押す音譜

混ぜて出来上がりラブ

 

今回は復刻した リッチフラッペストロベリー2017 を飲んでみましたアップ

 

 

 

 

濃厚なイチゴソースに、ザクザクの氷とクリーミーさが堪らなーーーい音譜

この美味しさなら復刻するのも頷けるー

暑い夏にピッタリビックリマーク

 

今度から他の味もチャレンジしてみようっと音譜

 

暑さもデザートを美味しくいただくためのアクセントにしながら

今日もあと半日がんばろ~っと爆笑

 

 

こんばんは!

 

5月も今日が最終日!

私はなんだか物凄く長かった気がしますガーン

仕事が大変だったからかなあせる

 

環境が変わるとどっと感じる時間が長くなりますよね~

今月何があったかなと振り返るとGWも記憶にあるんですが、

やっぱりこれでしょう!

 

星野源さん&新垣結衣さん結婚

 

インパクト強かったですよね~爆笑

私の周りではガッキーロスになった人が多く居ましたね汗

 

6月は一体どんな月になるのか楽しみですねアップ

 

さて、6/1は火曜日!ということでコンビニデザートの新商品をチェックしましょう音譜
当日になってわかる商品もあるかもしれませんが、

ざっと3社の商品紹介ページを見ると今週は新商品が若干少なめな印象~ニコ

 

その中でも個人的に興味がある商品を2つご紹介していきます!

 

1つ目は、セブンイレブンの「濃厚卵のレトロプリン」!!!

 

濃厚卵ってワードにそそられるー(笑)

レトロプリンってことは固めなのかな?
ともかく1度は食べてみたい音譜

 
2つ目は、ローソンの「アンサーク -スイートポテトのサクッととサンド-」!!!
想像しただけでもう美味い(笑)
サクサクの生地に滑らかな触感のスイートポテトとクリームの美味さが口一杯に拡がりそうーキラキラ
説明を読むとパイはキャラメリゼされてるみたいアップ
これも期待大ですね~爆笑

以上の2品が今週の気になる新商品でした!

ファミマは現時点でサイトに新商品のデザート情報が見当たらないので明日のお楽しみですかね音譜

 

それでは今日はこの辺で~

今週もデザートを楽しみに頑張りましょう(笑)

 

おはようございます!

 

今朝は少し涼しく感じて天気も良く過ごしやすそうですね晴れ

予定が決まっている人も気分で今日を過ごす人もこの天気はテンション上がりますねアップ

 

今回は朝食についてですおにぎりパン

突然ですが皆さんはハマって食べ続けるものはありますか?
 

私は定期的に何かにハマって食べ続けますね(笑)

 

学生時代は明治のカフェオーレと牛乳を6:4の比率で割って飲むことに3年ほどハマったり、

去年は、チュロスとフレンチトーストとクラフトボスのカフェオレやミルクティーにハマってました爆笑

 

そして先月からハマって平日は毎日食べているものがこちら!!!



 

ファミマの「たっぷりクリームデニッシュ」

 

100円というコスパの良さと圧倒的ボリューム、

そして何より美味いラブ

カスタードクリームたっぷりで朝から幸せになります音譜

 

因みに皆さんは朝食は何を食べることが多いですか?

私はほとんど菓子パンですね爆笑

朝からガッツリエネルギー補充してるぞーって感じがするので

仕事のある平日に食べることが多いですアップ

 

いまはこのクリームデニッシュに合うカフェオレを探して毎日組み合わせを変えてます(笑)

 

以上、いまハマって食べ続けている朝食でした音譜

 

みなさんのこだわりやハマっているがあれば聞いてみたいですねビックリマーク

 

 

https://www.family.co.jp/goods/bread/1535013.html

 

今日3度目のこんばんは!(笑)
 

1日3連投稿は初かな??

 

それだけ金曜日はテンション高いということで!

今週給料も入った方も多いでしょうし皆さんもテンション爆上がりでしょうアップ

 

私は31日振込なのでまだなんですけどね。。。

 

さぁ、本日最後は今週発売で私の大好物のカスタードがメイン!

 

ローソンの



 

ゆるるっぷ -カスタードプリン-

 

カスタードほいほいに引っかかって即買い(笑)

バニラビーンズが見えるのも好感度高いですよ~

 

この真ん中の盛り上がりはなんだろ?



 

カスタードソースがかかった固めのホイップクリームだ!!!

 

プリン自体は柔らかめでカスタードの味が濃厚で美味し音譜

カスタードソースと合わせるとよりカスタードの味に重厚感が~キラキラ

カラメルは、苦さ控えめ!?

プリンのカラメルはシャバシャバでめちゃ苦い印象が強かったんですが、

これは苦さ控えめで主役のカスタードが埋もれずむしろ引き立たせてるー!

 

総括すると上から順に

1. とろ~りカスタードソース

2. ホイップクリームの山

3. 絶品やわらかカスタードプリン

4. 優しいカラメルソース

 

というラインナップでした~

 

カスタード商品はいつも楽しみで大歓迎ですアップ

 

それではよい週末を~ぐぅぐぅ

 

 

 

こんばんは!

 

本日2本目は、華金ということもあって今回のテーマは、、、

 

「お酒のおつまみ」です!!!

 

皆さんはどんなお酒が好きですか?
 

私はウィスキーが大好きなんですー!

飲み会ではハイボール、二次会や宅飲みではロックですロックグラス

(めちゃめちゃお酒弱いけどあせる

 

バーも雰囲気が好きなのでコロナ前はよく行ってました爆笑

バーのおつまみで一番気に入ったのはお通しで出てきた、

キャラメルスコーン

 

え、普通に売っとるやん!

そう思った方も多いかな?

 

ところがぎっちょん!ただのキャラメルスコーンじゃねえ!!

キャラメルスコーンの燻製

だったんですラブ

 

キャラメルスコーンの触感と甘さに燻製の香りが堪らな~い

大好きなウィスキーも進みまくって大満足な時間だった記憶が懐かしい爆笑

 

最近は、なかなかそういう場所に行く機会もないので宅飲みが多くなりましたが、

ハマったおつまみがありましたアップ

 

 

 

 

柿の種チョコ

 

ウィスキーにはやっぱりチョコを合わせたくなっちゃう音譜

柿の種の塩気とチョコの甘さが堪らなく、

一袋空けるまでずっと食べちゃう音譜

 

いまも記事を書きながら柿の種チョコを食べてますが、

おそらく書き終わるころにはもう無いでしょう(笑)

 

お酒もデザートも食べすぎ飲みすぎには注意を~キラキラ

 

 

 

こんばんは!

 

今日は暑さが戻ってきましたね。

暑くなってくると冷たくてツルっと食べれる和菓子系の甘味が食べたくなる~🎐

 

ということで今回は和菓子!

 

 

 

ローソンの「とろ~りわらび餅」です!!!

 

とろ~っとめちゃめちゃ柔らか―い音譜

口に入れると、とろけてひんやりとしたわらび餅の触感と共に黒蜜の濃厚な美味さが口に広がる~キラキラ

周りのきな粉の風味も相まって美味いもぐもぐ

 

 

 

そして、、、

あれ?俺のわらび餅どこいった???

と思うほど一瞬で食べきってしまった...びっくり

 

1個食べるとすぐもう1個食べたくなって、

気づいたらもう無いっていうほど一瞬で食べ終えちゃいました爆笑

 

お値段も税込150円とお手頃価格なところもいい音譜

 

冷たくてツルっといける系は、ついつい食べ過ぎちゃうので注意ですね(笑)

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

先ほどぶりですね爆笑

ということで今夜は2本立てでーーーす!

 

今日紹介する2つ目の商品もーーーアップ

ローソンでーす音譜

 

あの2019年に大流行したあのバスチーが、

バスク風抹茶チーズケーキになって新登場キラキラ

 


 

持った感触は重量感もあってギッシリ詰まってるー

これは期待大アップ

 



いただきまーーーすビックリマーク

 

抹茶の風味とうまみがチーズケーキと絶妙にマッチ音譜

そして驚いたのは底!!!

底の黒糖カラメルがめちゃくちゃいい味を出してるーラブ

 

ぎゅっとクリームチーズケーキの時代からローソンのチーズケーキ系は大好きなのでこれからも期待してまーすアップ

こんばんは!

 

今日は今年初の真夏日ー晴れ

段々と暑くなってきていよいよ夏も間近に迫ってきた感じがしますね音譜

通勤だけで汗が凄いことになってますあせる

代謝がいいとポジティブに捉えて、

消費したカロリーは、デザートで補おーう爆笑

 

今日の帰りにローソンへ寄ると大々的にこの商品が陳列されていたので

思わず購入~アップ

 

それは、、、

トップス監修 ザクザクチョコレートシュー


見るからに美味そう~
 
チョコレートとシュークリームの相性は間違いないんじゃラブ
 
一口食べると、名前の通りザクザクした心地いい触感とチョコの風味が口いっぱいに広がるー音譜
 


チョコはビター系で濃厚なチョコの風味とほどよい酸味、クリームの甘さが最高でーすラブ

 

税込み225円でこのクオリティと満足感はハンパなーいキラキラ