今日は、ぎっくり腰の症例です
来院時は歩くのもつらそうで、ご主人が付き添って来られました。身体はほとんど曲げ伸ばしができず、右の腰はパンパンでした。

現在、3歳と4歳のお子さんをお持ちの30代の女性。
1週間前に子供を抱きかかえようとした際に「ギクッ
」となり右のお尻に激痛が走ったそうです。それでも何とか家事や子供の世話をしていると2日後にはさらに悪化し歩くのも困難に・・・
1週間前に子供を抱きかかえようとした際に「ギクッ


来院時は歩くのもつらそうで、ご主人が付き添って来られました。身体はほとんど曲げ伸ばしができず、右の腰はパンパンでした。
施術は最も楽な四つ這いの姿勢から始め、
うつ伏せ、仰向けと行いました。
身体のゆがみや緊張がとれると
寝返りや起き上がり時の痛みがなくなり
「え~、痛くない。楽に動ける」ととてもビックリされていました

さらに座った状態で身体を前に倒してもらうと
胸がももに着くまで曲がります。
立ち上がりも最初はこわごわされていましたが
何度か誘導しながら行うと支えなしで行うことができるように。
そして歩くのも痛くない。
もちろん支えも要らない。
まだ少しぎこちない動きですが、初回はこれで終了。
子育て中のママさんなので、無理をされなければいいのですが・・・。
次回どのような状態で来られるかがちょっと心配です。