カラヤンのヴェルディ「ドン・カルロ」 | sakagumoのブログ

sakagumoのブログ

会社員です。クラシック音楽と読書と温泉が好きです。あと万年百十の王だけど、楽しくゴルフ⛳をすることが好きです。
最近は筆不精がたたって、読む専門です。

今日のテレワークのBGMは、カラヤン指揮ベルリン・フィルのヴェルディ/歌劇「ドン・カルロ」(1978年録音)。

BGMには重いというか、向かないなぁ…と思いつつ、案の定、後半は仕事がBGMになってしまった笑い泣き笑い泣き

 

音符ヴェルディ/歌劇「ドン・カルロ」(4幕版 イタリア語)

指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン

ベルリン・フィル

ホセ・カレーラス、ミレッラ・フレーニ、ニコライ・ギャウロプ、ピエロ・カプッチルリ、アグネス・バルツァ、ルッジェーロ・ライモンディ、ホセ・ファン・ダム、エディタ・グルヴェローヴァ

 

今さら僕が書くまでもない名盤中の名盤。


だけど、イタリア・オペラの枠を超えて、完全にカラヤン・ワールドが展開される録音に、辟易している人も多いやに聞きます。


でも、ぼくは「ドン・カルロ」といえば、この録音だなぁ。

 

まず、この歌手陣が凄すぎる。


カラヤンじゃなきゃ、これだけの人を一同に集めることはできないし、現在から今後も二度とこうしたことはないでしょうね。


オペラ録音黄金時代の最後の方の傑作だと思う(良かったのは80年代前半くらいまででしょうかね)。

 

第3幕以降は、各場、大歌合戦の体。バルツァが吠えれば、フレーニも負けず劣らず、カレーラスの血管切れそうな熱のある歌、何度聞いても手に汗握る展開に、感動させられます照れ

 

そして、バックのカラヤン/ベルリン・フィルのゴージャスなサウンド。


これはもう、録音でしかありえないバランスで、歌手一人とベルリン・フィルの咆哮が対等に聞こえます。

ありえないけど、魅了されてやまない。

 

来週、久々に新国立劇場での「ドン・カルロ」を聞きにいくけど、この録音がベースになっているので、どうも「ドン・カルロ」で感動した公演にめぐり合ったことがないんですよね。