著書
『からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~』
『見惚れるボディの秘密』
『全人類筋トレ不足~太らないカラダの作り方~』(電子書籍)
私が代表しているボディプランニングのHP
⇒ボディプランニング
著書
『からだ整う筋トレ整わない筋トレ~辻洋介流からだ作り理論~』
私が代表しているボディプランニングのHP
⇒ボディプランニング
こんにちは😊
あなたは自信はありますか?
と聞かれると、ちょっと構えますよね(笑)
自信つけたい!っていう人は結構います。
自信を持つために、どんなことをすればいいのか?
それをお伝えできればと思います。
自信をつけるためには『成長を実感する』ことが一番の近道だと考えています。
人は成長したい生き物です。
成長を実感すると、やっぱり嬉しい✨
その喜びが自信になり、もっと成長しようと行動するようになります。
なので、自身をもつためには成長を感じることを行っていけばいいのではないでしょうか?
分野にもよりますけど、成長する速度は日とそれぞれです。
なかなか成長を感じずにヤキモキすることもあるでしょう。
そういう時は、些細な成長を感じ、それを喜ぶと良いです。
この些細のというのがポイントです。
大きく成長する必要はないということ。
些細な成長の積み重ねで、後々に大きな成長と成果に繋がりますから😊
成長をリアルに体験できるものがあります。
それは『トレーニング(筋トレ)』です。
トレーニングすれば100%成長することができます。
誰でも成功体験を味わうことができます。
トレーニングしている人達がやたら自信満々に見えるのは、そのせいでもあります(笑)
なので、成長のリアル体験したい人は、ぜひトレーニングをやってみてください✨
成長を感じると楽しくなりますよ♪
ではまた😊
天候や色んな事情により、外出ができないことってありますよね~
そんな時どうするのか?
これは選手にもしばしば話をしたりするところです。
例えば、趣味。
できるだけ複数の趣味を持っていた方がいい。
・動的な趣味
・静的な趣味
このふたつを一緒に持っていると、ストレスを溜めにくくメンタル的にも良いです。
私のことで言えば
動的な趣味は、ソフトボール、MTB、ゴルフとか。
静的な趣味は、楽器演奏、書道とか。
アウトドアでもインドアでもどっちでも楽しめるということですね♪
ちなみに楽器はこれです。
見たことないと思いますが、ヒーリングドラム(ガンクドラム)といいます。
とても綺麗な音色を奏でる打楽器です♪
ここ数年はこれをよく演奏したりしています😊
こんな感じの音色です。
ストレッチの時にでもどうぞ✨
ではまた😊