阪神タイガース ファン感謝デー 2022 に行ってきました | 気楽にいこやぁ♫

気楽にいこやぁ♫

野球の話や音楽の話など気ままに書いてます

 

今日、ファン感謝デー 2022に行ってきました。

今回は2019年以来、実に3年ぶりの甲子園球場での開催拍手

 

 

今日はレフトスタンドからですニコニコ

甲子園球場に来るのは久しぶりな感じビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

開始時は曇っていた甲子園球場も青空に照れ

 

 

 

終盤の「野球シチュエーションマッチ」

現実ではあり得ないルールとポジションですが実践の試合も観れました照れ

 

 

 

岡田新監督の挨拶も拍手

「アレ」を何度も言うてはりました。

 

秋季キャンプが終了し、契約の更改も終わり選手はオフに入るとこで、

ファン感で選手の元気な姿が見れるのはファンとしてホント嬉しいですニコニコ

来年も甲子園球場で開催できますように。

 

今日のファン感は来週ABCテレビで放送されます。

 

 

 

ところで、

今日は車で甲子園球場に行ったのですが、

いつも利用しているコロワの駐車場の料金が1日から大幅に値上げしてましたびっくり

 

2000円 ⇒ 3500円 (特定日)

1500円の値上げは痛いです笑い泣き

コロワの駐車場を利用される方はご注意をビックリマーク

 

 

先日、「NPB AWARDS 2022」が行われ、

ベストナイン賞に青柳投手、中野選手、近本選手が、

最優秀中継ぎ投手賞に湯浅投手が選ばれました拍手

 

お祝いおめでとうございます