入庫車両のご案内。。 | 二輪専門店ハヤサカサイクルのMONSTER BLOG!

二輪専門店ハヤサカサイクルのMONSTER BLOG!

東北を中心とした総合ディーラー
ハヤサカサイクルの灼熱のモーターサイクルブログ!
国内4メーカーは勿論、逆輸入車からマニアックな海外モデル、
ケミカル・用品までの最新情報+α を熱くご提供! 
宮城と言えば牛タンかハヤサカサイクルだ! 

こんにちはビックリマーク

 

2月に入ったらめっきり寒くなりましたねッ雪あせる

 

とは言え、だいぶ暖冬な今年はバイク乗りにとっては

乗る機会が増えて嬉しい時期かも知れませんね!?

 

さて気温とは裏腹に店舗内はバイク熱が上がってきている

モーターステージ大手町から入庫車両のご案内ですクラッカー

 

  

ハスクバーナ FE250(2015y)

当時、ハスクバーナの現行エンデューロシリーズで4ストロークシリーズの

最小排気量で合ったのが249.91cc水冷単気筒エンジンを搭載した『FE250』でした。

KTMがベースとなった最初のモデルになります。

とはいえハスクバーナのこだわりは各部に継承されてるのでレーススペックのマシンを

公道でも十分に楽しんでいただけますョウシシ

 

 

ホンダ CB400SB(2019y)

今や数少ない、4気筒エンジンのスタンダードツアラー。

2018年モデルからは3馬力アップの56馬力を発揮するエンジンを

搭載し、アイドリング時から低音を響かせるエキゾーストもVTECと相まって

高回転まで胸の空く加速とサウンドを与えてくれます。

オプション多数の高年式・低走行車ですOK

 

 

ホンダ CB250R(2018y)

カフェレーサーテイストのネイキッドモデル

開発コンセプトの「日常の移動を遊びに変える」を体感してもらえると思います。

倒立フォークやABSなど走りの装備も充実な上にサイレンサーやETC、

セキュリティなどオプションも充実したお得感満載の車両です合格

 

ご紹介した車両は本日より店頭に展示させていただいておりますし、

GooBikeへも掲載上矢印しましたので気になった方はこちらもご覧になってくださいね目

 

もちろん、店頭での現車確認大歓迎ですので、お店の方までいらしてみてください走る人

 

まだまだアップ予定の車両がありますので画像がご用意出来次第にアップしていきますねウインク

 

 

ではでは、スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております!!