このブログをご覧いただき、有難うございます。
自分で言うのはおこがましいのですが、皆様のおかげで毎日充実した日々を送っています。一昨日は久し振りに平日の休みを頂き、夏休みを貰って帰省中の長男と2人で雲仙までツーリングに行きました。
体は疲れていますが、気分は絶好調。溜まっていた仕事も、少しずつ片付き始めています。でも、昨日は手を抜いたわけでは有りませんが、そう思われても仕方のない資料を作っていたことを指摘され、自分の甘さを痛感しました。
そんな中で、今日も新しい仕事の打ち合わせに行ってきました。創業スクールの講師として4回の内容を任せて頂けることになりました。創業スクールではこれから夢を見ている人に、少し厳しいことも話すことになりますが成功のための重要な事として伝えたいと思っています。
その後は病院に行ってきました。実はいまだに2月の交通事故のリハビリに通っています。その横に銀行が有るので、セミナー会場の利用料金の振り込みも出来ました。時間はとてもタイトですが逆に言えば、時間が有効に使えているとも言えます。
その後は、以前からご縁のある方からのお客様の話を伺ってきました。その方から、こういう相談は本多さんにお願いしたらと思って頂いたそうです。そのように思って貰えることはとても嬉しいですし、そのご期待に応えられるように精一杯頑張るつもりです。
わずか3年半前まで、安定した収入と休暇をしっかり頂いていながら、充実感を感じられなかった私が今はこんなに充実しています。少し気になるのは、運動が足りていないかな?くらいです。
ほんの少し前に、高校の同級生から来月飲み会をするからとラインで連絡がありました。以前はそのような誘いもなかったので不思議な気もしますが、間口を広げていると不思議と声がかかりますね。
人が決めたことをやらざるを得ないというのを34年間行い、独立した後はまだまだ計画通りとは言えませんが、こんな私でも必要としてくださる人がいて、十分ではないかもしれませんが声を懸けて下さる人がいる。そのお陰で、私も成長できる。
55歳になり、退職しないでいたら多分こんなに充実した日々を送ることはできなかったと思います。人生を人が引いた道を歩かされるよりも、自分で先が見えない不安を抱えながらチャレンジできる幸せを、今感じています。
明日から、東京に行って短大のスクーリングです。また新しいことを学べることにワクワクしています。
最後までご覧いただき、有難うございます。