おはぽん、ぽんにちは、ぽんばんは乙女のトキメキ

 

今日1日で若返ったのか老け込んだのかよく分かりません、MEIDのフラワーピンク担当本田唯生ですガーベラ

 

 

メンバーがSNSで匂わせていましたが、今日は早朝からMEID全体での予定がありまして…。

 

疲れつつも滅茶苦茶楽しんだ1日となりました。

 

まだ明かせない事柄なので、情報解禁を楽しみにお待ちください!

 

 

- - - - - キリトリ - - - - -

 

 

昔話をしましょう。

 

基本的に幼少期から運動が苦手で、体力テストのシャトルランは30回前後というのがよくある記録だったんですが。(中学生男子の平均が70~90回程度)

 

そんな中、高校性の時に1回だけ70回を超えたことがありまして。

 

それが何故かというと、クラスに同じ吹奏楽部の友人が多く「頑張れ!」っていう声援を沢山貰ったからなんです。

 

「自分の限界って、周りからの応援でこんなにも打ち破れるものなんだ」と実感した出来事でした。

 

さて、繰り返しになりますが現在アイドル・サラリーマン・役者の三足の草鞋を履いている不肖私。

 

なかなか体を休める時間も取れず、大変だと感じることもあります。

 

それでもこうして踏ん張れているのは。

 

どんな時も味方でいてくれる仲間がいるからであり。

 

そして何より、応援してくれる方がいるからに他ならないと思っています。

 

皆さんからどう見えているかは分かりませんが、実際のほんだは全てを完璧にこなせるスーパーマンでも無ければメンタルお化けとかでもないので。

 

血の通った人間として、へこたれたり失敗したりすることもあります。

 

そんな時は、皆から届く応援のメッセージに励まされるし。

 

ライブもお芝居も、観に来てくれる人がいるからその期待に応えたいなって思えます。

 

いつも、本当にありがとう。

 

言葉にすると軽く聞こえるかもしれないけど、いつも心から思っています。

 

舞台期間は勿論、それ以降も応援があるから頑張れるっていうのは変わらないことなので。

 

これからも多方面で頑張る三十路サラリーマンアイドルを、様々な形で支えていただけたら嬉しいです。

 

以上、4月下旬から5月上旬にかけてもなかなかハードなスケジュールなのを見て震えている本田唯生でした。

 

 

- - - - - キリトリ - - - - -

 

 

それでは、1週間の振り返り。

 

4/13はいつもとと違う日程でしたが、渋谷クロスFMご観覧ありがとうございました!

 

4/14は2本立て、まずは無事に舞台『終末の天使たち』が幕を開けましたお祝い

 

夜にはCD発売の楽遊BOYSフェスmini、新ミッションも絶対達成するべく頑張りますよCD

 

4/16は『終末の天使たち』2日目、平日にも関わらず満席ありがとうございます!

 

4/17のアイドル頂DASHは25分ライブで、色んな意味で熱いライブになりました炎

 

今後のスケジュールや各種SNSはMEID公式リットリンクをご参照ください下差し

 

ではではまた来週ここでお会いしましょう、お相手はぽんちゃんこと本田唯生でした。

 

おつぽん{emoji:128_char3.png.バイバイ}