おはぽん、ぽんにちは、ぽんばんは乙女のトキメキ

 

最近無性にバラードが歌いたい、MEIDのフラワーピンク担当本田唯生ですガーベラ

 


踊りながら歌う機会が必然的に多い、アイドルという職業。

 

元々歌にリズムを乗せる方が得意で、バラードには苦手意識があったんですけど。

 

この1年で自分なりに歌唱力が向上したと自負しているし、今の自分がゆったりした曲を歌ったらどんな感じなのかなーって思わなくもないのです。

 

ほんだに歌って欲しいバラード曲がありましたら、リクエストお待ちしています。(歌うかは知らん)

 

 

- - - - - キリトリ - - - - -

 

 

昨日はバレンタインデーでしたね。

 

稀代のモテ男であるほんだは、女っ気も無く父親とディナーを嗜んで参りました。

 

それはさておき、バレンタインデーって個人的に記念日みたいな意味合いが実は強かったりします。

 

思い返すこと6年前の2018年2月14日、以前所属していた俳優事務所のオーディションに合格して。

 

2019年の2月14日には個人のYouTube投稿をスタートして。

 

2020年の2月14日に、その事務所を円満退社してフリーランスになって。

 

とまあ、芸能人生における転機がバレンタインデーと重なってきました。

 

だからなのか、バレンタインデーはついつい自分の芸能史をなんとなく振り返ってしまう日でもあり。

 

「どれか1つでも欠けていたら、今自分はここにいないかったのかもしれない」みたいにも考えます。

 

今年のバレンタインはステージにこそ立てたものの、ライブをすることは叶わなかったので。

 

来年こそアイドルらしく歌って踊って、庭球のプリンス様たちに負けないくらいチョコを頬張りたいと思います。

 

そういえば2月14日は推し様の誕生日でもありまして、彼と出逢わなければそれはそれで今ここにいなかったのかもしれないなぁ…。

 

 

- - - - - キリトリ - - - - -

 

 

それでは、1週間の振り返りのお時間です。

 

2/10はZip BASEにて新体制決起集会、新5人ver.を3曲も初披露しちゃいましたハッ


2/14のアイドル頂DASHはMCのみの参戦でしたが会場を大いに(?)盛り上げました、やったぜ!


今後のスケジュールや各種SNSはMEID公式リットリンクをご参照ください下差し

https://lit.link/meid

 

ではではまた来週ここでお会いしましょう、お相手はぽんちゃんこと本田唯生でした。

 

おつぽんバイバイ