話が遡りますが・・・休日に友達と清澄白河に行きました

目的はお茶会音譜

花と植物の店「LUFF(ラフ)」の2階スペースを友達が1時間レンタルしてくれてウインク

飲食物を持ち込み、食べながらおしゃべりを楽しむことに。

この日お菓子教室で作るケーキを持って来てくれる友達がいたので、私は成城石井で飲み物とフルーツを調達。

「LUFF」さん、かなり前に来店した時にハーバリウムを買ったのを思い出し、記事にしているか検索してみたらありましたビックリマーク


7年半前のブログ『LUFFのHerbarium』『ことりっぷ』情報でさらにもう一軒清澄白河のFlower & Plants WORKS 『LUFF』に行きましたHerbarium(植物標本)がステキと友達が…リンクameblo.jp



下矢印現在の外観







店内の階段を上がった2階は下差し












所狭しと販売する商品がたくさん並んでて、バックヤードって感じ目

〝森をお貸しします〟の言葉どおりニヤリ

中央付近に用意いただいていたテーブルと椅子を使用。

まずはシャメイのスパークリングホワイトグレープジュースで乾杯シャンパン



友達お手製ケーキ下矢印フォレノワール

フランス語で黒い森の意味だそう。







ココアスポンジにたっぷりのクリーム、見た目より甘すぎず、チェリーの酸味と食感も二重丸


イチゴの3種食べ比べ

もう品種が思い出せない😅



1時間はあっという間でしたが、貴重な空間で過ごせた楽しいひとときでしたおねがい

緑に囲まれるって癒されますね〜


「LUFF」の向かいで見つけたお店下差し

「Bakery & Sweets Lab」



スコーンと牛乳を購入ウインク











この顔に見えるスコーンかわいいですよね!







大島牛乳初めて購入。

乳製品LOVE、牛乳を飲むのは子どもの頃からの習慣なので、いくらあっても困りませんグッ


そのほか、実験器具の専門店「リカシツ」にも久々に寄りました。

ビーカーやフラスコなど理科室を思い出す実験器具が普段使いできる理系インテリアとして並んでいます。

見ているだけでも楽しいウインク