16.12/10 ラーメン二郎 神田神保町店 | T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

T-ṂȄṮǞḼの二郎ブログ

ラーメン二郎がちょっとだけ好きな少食クソ野郎です。
2014/06/07ブログ開始。
Twitter @T_metal73

神田神保町店に行ってきました。

{08450EC4-15E4-4684-84BC-486BDE9A64E5}
開店1時間前に到着。
2年2ヶ月ぶり3回目の訪問。

久しぶりだなぁ〜

{2328A40D-F67E-49E1-BC66-C1C355D2256E}
待ち11人に接続。

「この時間ならまだ2〜3人くらいしか並んでないだろう♪」と思ったのですが…甘かった (^^;)

待ち時間は風がちょいちょい吹いていて寒かったのですが、真冬の寒さに比べればマシかな?

{7F62AE71-3AA0-4CFA-8F2C-3B92492EC1AD}
定刻に開店。

振り返ると気づかない間に並びは靖国通りに達するほどに伸びてました。

早めに来て良かった!

{FF81DD7B-7B85-402D-A09E-397AEB6EDD81}
神保町店は全10席なので自分は3rdロット。
入り口前の2番目で待機。

{2509CDE6-EA08-4187-82DA-B0A352452D87}
11:30入店。

食券買って席に着くと数分ほどでコール確認。

{F6E0D046-7C62-4076-9F5F-CC41876422F2}
・小豚(麺少なめ)
・生玉子
・コールはニンニク抜き

{9211004B-9129-419E-B022-6BAB9DACC70B}
標高は黒烏龍茶(スリムVer.)ラベル上部とほぼ同じ高さ。

{A607005E-DC55-4F03-802F-F5D965A4E7CC}
野菜はシャキ食感が残る程度の茹で加減。
キャベツ多め、全体量は二郎標準かな?

{709EF689-494E-4EFD-B987-251860A6F8BF}

{C9376863-DED7-4B7C-8034-9DF4040C6DAC}
豚はワイルドなものが5枚。
しっとりと柔らかく、味付けは塩っぱ過ぎず絶妙な味付け。

ご飯と一緒に食べたい旨さだった!

{64A38BCA-14D5-4E75-8738-4612ED897127}
スープはマイルドだが豚出汁、カエシのバランスが整ったもの。
液体油で表面は覆われています。

神保町店レンゲが無いので丼を持ってスープを飲みましたが、液体油がグロスを塗ったかのように唇がテカテカにコーティングされました(笑)

{AA9CFEAB-6998-405E-9779-8F86B5948BC1}
スープを吸って綺麗な飴色になった麺。
柔らかめに茹でられムニュムニュした食感。
麺少なめにしたのですが麺量は多めです!

{78FBB3B3-1751-4505-8E9C-85FBF89AF770}
熱々のスープと麺に火傷しそうになりながらズバズバ食べ進めます。

{53DE24CE-8CBE-4913-8315-45CEE451735E}
途中ですき焼き風にして食べたりして…

{128E5E7F-16CF-4AF1-A2C7-1B87E46FFE3D}
ご馳走様でした!★★★★★

冷えた身体に染み渡る一杯旨かったです!
また食べに行こう♪

{45D25B33-175A-46B0-B14C-5BCCC4BF1BB7}
退店後ズラッーっと並んでますね。
流石は人気店ですなぁ〜




{C4CE9F98-5563-4B8E-BAD0-2C98C7150077}
数ヶ月ぶりにお逢いした神保リアンさん。
ラーメン屋さんの格好がすっかり板に付いてました。
仕事頑張ってくださいね!
応援してますよ!( ・ㅂ・)و̑ グッ