5/2 夢の10連休6日目!やはりド平日の木曜日、ライアン・ガルシア「薬物陽性反応」 | ボクシングな人生さ

ボクシングな人生さ

日々ボクシングのことを考え人生を送る普通のおっさんのブログです

5月2日

夢の10連休6日目はド平日の木曜日。

もちろんしがないアラカンサラリーマンは今日も通常業務PC

 

そんな朝に南アフリカから訃報。

「ソエトの薔薇」その魅惑的な響きは

4日に世界初挑戦する西田凌佑選手を

我が町、奈良県「香芝市の星キラキラ」と言うてるみたいに響くが

実はアパルトヘイト政策撤廃前の南アフリカの「ソエト=黒人居住区」に咲いた一輪の薔薇という意味で

今から34年前の1990年9月に創世記のWBO世界ライト級王座を獲得し2度防衛後返上。

1993年6月にWBA世界ライト級王者だったトニー・ザ タイガー・ロペスとのダイレクトリマッチを制してWBA王座を奪取して見せたディンガン・トベラが亡くなった。

57歳。

1996年9月24日生まれの彼は

私より一つ若いのにな。

 

 

日本のボクシングファンにとっては

ロペスからタイトル獲得後の初防衛戦で

ソ連(死後)のプロスポーツ進出に伴い日本でプロデビューした

オルズベック・(グッシー)・ナザロフ選手に4Rにダウンを奪うも

10Rにダウンを奪い返され

108-118、111-117、114-115

12R0-3の判定負けで王座陥落。

そのダイレクトリマッチでも

やはり110-118、111-118 の

12R大差の判定で王座奪還ならずのイメージが強いけどね。

 

でもその後5階級上げて

英国イギリスグレン・キャトリーから

WBC世界スーパー・ミドル級王座を奪って見せた奇跡はお見事ビックリマーク

どうかやすらかにお眠りくださいお願い

 

で、11:00から来所のお客様にランチを期待してノー弁で出勤したら

お客様に予定が入りランチはなし。

だったら定番の我が力飯、河童ラーメン

 

 

濃いめバリカタラーメン

キムチ食べ放題で胡麻振り放題。

もちろん替玉までいただきご機嫌照れ音譜音譜音譜

 

だがしかし、ライアン・ガルシアから

「試合前日と当日に採取された尿検査で、禁止薬物オスタリンの陽性反応が検出」てか。

この記事、誰が読んでも感想は「やっぱりな」やろ。

 

 

だから試合させたらアカンってこんなボクサーにビックリマーク

永久追放でいいんやないかな。

もう顔も見たくないわムキー

あ~ムカツクムカムカ

 

ふ~

 

気分を切り替えて

MLBではもの凄い快挙が達成されたビックリマーク

タイガースの前田 健太 投手が6回1失点で今季初勝利キラキラ

ドジャースの山本 由伸 投手は6回無失点で今季3勝目キラキラ

カブスの今永 昇太 投手は7回無失点でデビュー以来5連勝キラキラ

と日本人先発投手3人が全員勝利キラキラキラキラキラキラ

 

 

日本人は凄いんやぞ日本

ちなみに今日の大谷翔平選手は出番なし。

 

 

で、すっかり日が長くなった日が暮れるころ

近鉄大阪難波駅の鹿の前で待ち合わせ。

美味いもん食わせろというJSを連れて

大堀大将のお店、瓦そば

 

 

しかしさすがは休日前

予約いっぱいで入れず。

 

通りすがりに見つけた楽韓堂 ウラなんば店

 

 

乾杯シャンパンロゼワイン

刺身盛り合わせからの

ホルモン鍋鍋

 

〆に麺投入割り箸

 

あ~食った食った照れ

ご馳走様でしたドキドキ

 

ライアン

またこんなこと言うてるムキー

 

 

いかれてるなあムカムカ

ほっとこほっとこ。

 

がんばろう日本日本

感恩報謝です。