ボクシングと会話 | ボクシングクラブ スタッフブログ

ボクシングクラブ スタッフブログ

東京都内にあるボクシングジム "ボクシングクラブ" のスタッフによる楽しいブログです!

ボクシングは会話と似ているのでは?



と、私は以前から考えるようになりました。


練習をする際、ボクシングを会話に例えながらやってみるとわかりやすいことが沢山有ります。


ボクシングを会話、パンチを言葉に例えると、

言葉で自分の意思を伝える、或いは相手の言葉を聞くこと。会話とは簡単に言えばこんなことかなと思います。

「パンチの練習」とは会話でいえば、「言葉をはっきり言えるようにする練習」です。

強く打つ、は大声

早く打つ、は早口

フォームの修正、ははっきりとした声


相手と行う練習は、どう話すかの練習です。



さて、いかがでしょうか?そんな風に考えながら会話に置き換えて練習をしてみると、練習の目的がはっきりしてくるかもしれません。よかったら試してみてはいかがでしょうか?



なかなか考え深いテーマなような気がします・・・。


by飯田