4DX | ボクシングクラブ スタッフブログ

ボクシングクラブ スタッフブログ

東京都内にあるボクシングジム "ボクシングクラブ" のスタッフによる楽しいブログです!

こんにちは佐藤です。

9月は雨続きでしたが、ここ最近ようやく青空が顔を出してくれるようになりましたね。

先日、会員さんの一人とお話をしていると、映画の話になり、「4DX、MX4D」というワードを初めて耳にしました。
話を聞いていると、3Dの更なる進化版らしく、映像に合わせて座席が揺れたり、風が吹いたり、風景に応じた匂いが出たりと聞いてるだけでワクワクさせられるような内容だったので、これは是非とも体験しなくてはと思い先日行ってきました。

チケットの入手方法を調べると、どうやら都内には4DXもしくはMX4Dが体験できる場所が数か所しかないらしく、インターネットでの販売と同時に即売り切れることもあるぐらい入手困難とのことだったので、チケットが取れたのはラッキーだったようです。

観たのはジュラシックワールドという映画を見たのですが、もう映画というよりはアトラクションそのものでした。
まるで、ディズニーランドやUSJのアトラクションを体験しているかのような、終始興奮しっぱなしの2時間でした。
噂に聞いていたよりも、椅子は激しく前後左右に揺れ、銃声が響く場面ではレーザービームと一緒に背もたれから付かれるような感覚を味わい、恐竜登場などの場面で水しぶきが飛ぶ場面では、顔めがけて本当に水しぶきが飛んでくる、更にはスモーク演出や匂いの演出など、言葉では表せないぐらいの驚きと感動を味わいました。

映画も観る時代から、感じる時代へと突入しているのでしょうか。
5感のうち視覚、聴覚、触覚、嗅覚を刺激される瞬間でした。

ボクシングも考えようによっては、視覚、聴覚、触覚、嗅覚を屈指して行うスポーツですね!