おはようございます!トレーナーの冨田です!


今回は『外食に出かける前の対策』のテーマでお話しさせていただきます。


ダイエットをしているとき、お仕事での会食や、家族や友人と外食をする機会があると思います。


人との付き合いもあるし、ダイエット中だから、といって周りに気を遣わせるのも、なんだか気が引けると感じることもあると思います。


そんな、ダイエット中に『外食に出かける前の対策』についてご紹介したいと思います。


外食に出かける前、先に食べておく


外食の際、どこに食べに行くかにもよりますが、メニューを選べる場所に出かける場合には、食べ過ぎを防止するために、出かける前に軽く食べておくという対策があります。


外食やスーパーでのお買い物など、凄く空腹な状態で食べ物を選ぶと、比較的高カロリーなものを選んでしまう傾向があります。ですので、外食に出かける前に先に食べておくという対策をすることで、理性を保った状態で食べ物を選ぶことができます。


先に食べる際にオススメの食べ物は、鶏肉、納豆、ゆで卵、ギリシャヨーグルト、ツナ缶、サバ缶などの手軽に食べることができる「たんぱく質源」や、サラダ、メカブ、ワカメなどの食物繊維が豊富で低カロリーな食べ物がオススメです。


時間がない場合には、プロテインドリンクを飲んでから向かうことも、食べ過ぎを防止する対策のひとつです。


前後三日間で調整する


先ほどの「食べ過ぎを防止する対策」に対して、次は「たくさん食べる日の対策」を紹介させていただきます。


たくさん食べる予定の日が前もってわかっている場合では、当日を含めて、前後三日間で食べる量を調整する方法がオススメです。


例えば、水曜日の夜に外食をするとするならば、前日の火曜日、当日の水曜日の夜まで、翌日の木曜日の三日間で食べる量を調整します。


調整する際に意識するポイントは、外食の際に多くなりがちな「糖質」と「脂質」を控え、「たんぱく質」が不足しないように食事を意識しましょう。


たくさん食べた次の日に体重が増えていて落ち込むことがあると思いますが、食べすぎた次の日の体重増加は浮腫がほとんどで、全てが体脂肪で増えているわけではありませんので、体脂肪として蓄えになる前にしっかりと対策をしていきましょう。


さいごに


ダイエットをしている際、食事にこだわって神経質になりすぎていると、思ったものが食べられなかった時に全て辞めてしまってリバウンドしてしまったりすると、凄くもったいないです。


ダイエット中の外食を楽しむための対策を、ぜひ参考にしてみてください✊













綺麗なダイエットをご希望の方

ぜひボックスインフィールドへお越し下さい

22,000円から通えます。

(注意)ローン価格ではありません。

 

【綺麗なダイエット】

ボックスインフィールドHPはコチラ

 

 

 

HP

ビフォーアフターが凄いパーソナルジム。

 

月額22,000円から通えます。

プチパーソナル、有酸素運動、ミット打ち、マッサージ、ストレッチ、受け放題!

60分のパーソナルトレーニングは

4,632円〜5,500円(22,000円の中に含まれています)」

別途パーソナルトレーニング代金を頂くことは

ございませんので、ご安心下さい。

 

値段よりも、技術と結果が凄いパーソナルトレーニング

「凄い!」と、ほとんどの方が呟きます(^O^)

ぜひ一度、ご体験下さいませ

 

堺市北区長曽根町町1207-2 2

ボックスインフィールド堺本店

☎︎080 8107 1069

営業時間     1000分〜2400

 

堺市東区南野田202-2

ボックスインフィールド北野田・狭山店

☎︎080 8107 1069

営業時間     1000分〜2200

 

定休日         日祝

無料駐車場  完備

その他、深井、藤井寺市にもございます。