ヘビメタ | ゴーストバスター☆

ゴーストバスター☆

妄想が繰り出すファンタジー笑

中学の頃バンドブームだった 

休日バイトで肉体労働をしたり 

新聞配達をしたりして 

楽器屋でギターを買った🎸 

何より印象的だったのはギターより 

楽器屋のお兄さんが髪が長くてヘビメタチックなのに 

優しい口調で本当に優しかったこと 

子供心にあんなかっこいいお兄ちゃんになりたいと思った 

ある日ギターを改造して音良くしてもらおうと 

楽器屋さんにケースに入れずに持ち込んだら 

正確には母に持ち込んでもらったら 

楽器屋のお兄さんさんが心を痛めて 

ギターがかわいそうですと悲しそうな顔をしていたと 

母から聞かされた時さらに衝撃を受けた 

彼らが奏でる音楽性は100パーハードロック🎸 ♪
 
しかし 

めちゃくちゃ優しいおねがい 

そりゃあ憧れますわ 

私もそのままロックの道に 

途中かなり脱線しましたが… 

いや、なぜこんなことを言うかと言うと 

TVでGLAYのHISASHIさん見たら 

めちゃめちゃ優しい表情なってて 

びっくりしたからです!! 

ゲリラライブという言葉が流行ってた当時 

GLAYのTERUさんを見かけましたが 

ワンボックスカーからたまたまゲリラライブに選ばれた私の職場横をペコペコして 

感じの良い人が通って行ったんですが 

それがTERUさんだったんですねキラキラ 

何が言いたいかと言うと 

人は一流になると優しい表情になる 

そんな気がします 

これは畑違いますが空手の試合でもそういうことあります 

黒帯通しのフルコンタクト(実践)の試合で 

めちゃめちゃ笑顔で試合する先輩がいたんですが 

尋常じゃなく強かったですガーン 

なんせ相手が滅多打ちしてますが笑ってるんですね 彼はアセアセ 

あたりまえに日本チャンピオンなってましたが 

彼との組手ガチで嫌でした笑   

パンチを軽く打つと外人さんも吹っ飛ぶくらい痛い痛い 

体細いんですがなんとゆうか漫画に出てくるような感じでしたグー

もう戻ってこないで下さいm(_ _)m(冗談です笑)
 
話脱線しましたが 

一流とは 

余裕のある人間である 

以上! 

私の格言でした 

押忍