プレイ条件

・DLC使用(詳細は1話参照)

・隠し要素全部取る

・セーブ&ロード多用

・一週目

・その他なんでもあり

3月の日記に「今月中にクリア予定」とあったのでまだ3月です

新生活への移行やいろんなゲームに目移りしてたのでちょっと遅れました

ゆっくり更新していきます

 

第39話 どこにでもある『正義』

クランシェ:フル改造

AGE2、VF27、VF19:武器フル改造

 

アキト:集中力+1

戦術指揮:ユリカ(木連フラグ)

 

{2F2A4180-C815-4457-BC67-DBCD8CF12AA5}

{6BD43B57-5723-47CE-A2DE-4B80E1B65134}

{AF3DA2C4-693C-47C6-83F9-A07DBDEE9D51}

{17E66317-1970-4D99-A3CC-11592ECB2B04}



ステージ概要

初期配置南西部にヴェイガン+木連

10PU以下まで減らすと北東に増援

さらに減らすと西部に増援

ジラートさん撃墜でステージクリア

 

攻略

南西がメインで北東はボスだけでいいのでちょっとだけでいいです

南西の敵を覚醒再動で適当に倒していきます

ゼハートをアッシュPUで撃墜(ゼハートフラグ)

適当に敵を倒したら北東に第3軍、トレミーで削って早々にイベント進めます

キオ、アキト、リオンでジラートさんと交戦(ジラートフラグ)

あとは残った敵を適当にぱぱっと倒せるだけ倒して終わり

もうレベルも気にしなくて大丈夫です

フラグだけ気をつけましょう

1ターンクリア

レベルは最後に纏めて

平均レベルは95.85

多分96までもっていけますがそこまでしなくても影響はないと思うので

隠しのジラートさん加入

 

第40話 それぞれにとって大事なモノ

AGE1:フル改造

フリット:闘争心、気力限界突破、ヒット&アウェイ、ガンファイト+6、ダッシュ

     ジンネマン缶スープ、真上直伝射撃術、ピュアシールド技の書、マノン特性ドリンク

     パトリックのナイトキャップ、ホウメイ特性火星丼、シェリルのディスク

     ランカのディスク、ミシェルのメガネ

戦術指揮:ユリカ(木連、Xバリスフラグ)

 

 

{022CB64E-7A13-4844-BAE3-C7241912086D}

{BD06CFF3-506A-4839-9974-02C0AF110D6D}

{1DFB316A-365C-40C7-92C8-E66C59C3054C}


出撃枠はもう余り気味

 

ステージ概要

自軍北東開始

ステージ中央にマッドゴーレムとティボーディとビグザム

ビグザムかティボーディ撃破で初期配置撤退、南西に木連ヴェイガン

敵の数を8PU以下で最終増援

 

攻略

激励でマイクPUと主人公PUの気力を上げて

戦闘部隊を全機トレミーへ

ティボーディを主人公PUとゴーグPUで撃破で増援を呼びます

敵を撤退させてしまいますが、こいつらにかまってたら行動回数足りません

編成変えれば足りるかもしれませんが、今回のMAPではフリットの育成があるのでスルー

 

木連は再動と応援の援助でマイクのマップ兵器でガンガン落とします。

撃ち漏らしはトレミー内部の適当なユニットで

最終増援出すまでひたすらマップ兵器、フリットがレベル55になり覚醒取得

 

最終増援は残ったユニットで倒していきます

その際、ディーンはキオで説得した後、キオPUでHPを10%以下に(ディーンフラグ)

1ターンクリア

隠しのディーン加入

 

 パイロットレベル
1バーザル騎士ガンダム99
2海動99
3真上99
4ヨウタ99
5ゴーグ98
698
7マノン98
8ジョジョ98
9刹那97
10ブルーヴィクター97
11アルト97
12マイク96
13シャナルア96
14ショウ96
15J96
16由木96
17ティエリア96
18アッシュ96
19ロックオン95
20バナージ95
 平均97.05

累計ターン数:74
{21223E7C-E803-42C8-B55C-99CDC75D0B12}