おはようございます。

 

ようやく3回目の手術後、2ヶ月が経過しました。

排便時は痛み、便の正常とも問題なし、腫れもないです。

気になることとしては、他の方のブログにもありましたが、排便後、傷が凸凹できちんと拭き切れないのか(便をした直後は綺麗に拭いた感じでも)、しばらくすると痒くなってきて、ティッシュで拭くと薄く便がついていることがあり、その時は水を浸したティッシュで拭いています。

普段の痛みはちくちくした感じや違和感が時々ありますが、気にしすぎなのかな?と思う時があります。

処置は、朝夕の座薬と軟膏を塗っており、以前していたブジーは、今はしていません。

 

さて、なるべく手術をしたくなかった私ですが、次の8点を重要視し「この先生なら手術をしてもらいたい」と思える先生に出会うまでは手術をしないで様子を見ようと思っていました。

1.診療所/病院や先生の第一印象、最初の診察での痛みの程度(患者さんに配慮があるか?)

2.今の症状が本当に手術をするに値する症状なのか、万が一合併症が出ても、仕方ないと思えるか。

3.術後の痛み

4.合併症について

5.ブログでの人気

6.入院が必要かどうか

7.健康保険が使えるか

8.異常時に夜間でもすぐ診てくれるか

 

私は全部で5件の病院を受診しましたが、手術してもらいたいと思ったのは2件(大阪、東京)でした。

残念ながらその1件の先生はご病気になられて、手術ができなくなったので、結局1件になってしまいましたが。

ちなみに、私が選んだ2件は2件ともが自費診療で、手術治療費として40万くらいかかるとのことでした。

もちろん、保険が使えて、安く済ませることができるならそれに越したことはないですが、私の場合はそういう病院には行き当たらなかったため、自費で受けたということです。

 

診療所のスタッフの方の雰囲気、先生の外見や話をした感じ、どれくらいの数の執刀をしているか、先生の経歴、などを自分の感覚で選ぶことになります。経験が少ない、HPで手術件数などが記載されていないと、不安になりますね。

 

手術を受けるにはかなりの勇気が入りましたが、万が一合併症が出ても、「この先生した結果なら仕方ない」、と思えるかどうかも判断基準でした。それほど毎日、痛いし、かなり悪かったので。

 

術後の痛みについては、具体的には言ってくれませんでしたが、ここで役立ったのはブログです。

同じ診療所で手術を受けられた方のブログでの経過記載には本当に助けられました。

合併症についても、自分から言ってくれる先生がいる一方、今の先生は全く言われなかったので、「合併症についてはそれほど気にしなくていいんだ」と思っていましたが、「便失禁、おならが漏れる、術後感染症などの可能性はどうなのかな?」とずっと思っていましたし、一番気になったところです。

2回目の術後3日目に便失禁した時には、さすがに相談しましたが、「術直後はそういうもんだよ」で終わりましたし、「合併症が出ないように手術しているからね」、と自信満々に話をされていたので、手術の経験数が違うのだと思いました。

 

私の場合は、なかなか仕事が休めないので、入院が必要かどうかも選ぶ基準でした。

最後に残った2件のうち、大阪の病院は、私の学生時代の知り合いでしたので、「本当は入院して欲しいけど、家が近いし、嫌ならいいよ」と言ってもらえてました。

今のところは東京ですが、金曜日に手術して、土曜日、月曜日の受診のみで、2日休めばいいだけでしたので。

 

最後の、異常時にすぐに診てもらえるかどうかは、一番難しかったですね。

今のところは診療所ですし、夜間はやっていませんので、緊急時は寺田病院というところを受診するように術後に渡される説明用紙に記載されてます。

ただ、私は大阪でしたので、もし出血でもしたらどうしようか?といつも思っていました。

大阪の病院は知り合いですので、無理を言えば診てくれたかもしれませんが、他で手術したのを診てもらうのは何となく悪い気がしましたし、この点は結局は解決策がありませんでした。

今の先生に、「出血したらどうしたら?」と聞いたところ、「押さえておけば止まるよ」と。

「翌朝、調子悪いようだったら、見せにきて」とのことでしたが、「いやいや、出血した状態でお尻押さえながら、大阪から東京は無理でしょ」って思っていました。