三送会が開催されました~息子くんの部活の最後のイベント | パンの店 シエール【Chere】 オーナーブログ

パンの店 シエール【Chere】 オーナーブログ

新潟市のパンの店 
シエール【Chere】オーナーのブログです。
パンのこと、
お店のこと、
日常のこと、
などなど書いていきます。

中3の息子くん。

バスケ部バスケで頑張ってきました。

 

週末に、そのバスケ部で三送会を開催していただきました音譜

 

卒業したわけではないので、学校で先生にも同級生にも会うし、後輩たちと話をすることもある。

 

でも、みんなで集まって、バスケをするという機会は引退後なかったので、楽しい会になりました。

 

部員みんなと先生、保護者とが体育館に集合して、フリースロー大会をしたり、ミニゲーム(試合)をしたり…。

 

わいわいと、本当に心の底から楽しんでいる姿をみることができて、うれしくなりました音譜

 

いい仲間だったんだなぁと、しみじみ…。

 

フリースロー大会には、保護者の方もどうぞと言われ、主人を参加させて済まそうとしていたのですが、せっかくなので、わたしも参加。

 

いやいやわたしなんて…という気持ちもあったのですが、最後だし、同じあほなら踊らにゃソンソンとばかりに、やってみることに。

 

結果…ゴールに届きませんでした…えーん

 

うそでしょガーン どんだけ弱ってるんだ~。

 

でも、ちょっと前まで、腰痛で歩くのもままならなかったのに、参加してみようと思えただけでも、素晴らしいニコニコと、自分では思っていますチョキ

 

そのあとは、ミニゲーム。

保護者チームも編成されましたが、みんな体力がなく、交代に次ぐ交代笑

止むを得ず、わたしも参加。

コートに立ったものの、案の定、何もできませんでした泣くうさぎ

それなのに、筋肉痛って、いつ、なんの筋肉を使ったのやら…。

 

いやぁ、バスケ選手、すごいわ。

体力も、視野も、判断も…。

 

息子くん、すごいわ。尊敬します合格

 

最後は、3年生のために作ってくれたスライドショーをみたり、先生からのお言葉をいただいたり、3年生がひとりずつあいさつしたり…。

 

そして、子どもたちから保護者にと、感謝の言葉とお花をいただきました。

 

 

感謝するのはこちらの方です。

息子くんのおかげで、素敵なママさんたちとも出会うことができたし、いろんな会場に行って、バスケを楽しむことができたし、感動するプレーもたくさんあったし、頑張っている姿もみてきたし…。

本当に、いい体験ができました。

 

これから、中学の部活は大きく変わっていくようです。

 

そんな中で、いい仲間と過ごした3年間は本当に、貴重で、大切な時間だったと思います。

 

素敵な時間を過ごせたこと、感謝しています!

ありがとうございました。