嬉しさと感謝の9月22日~特別な一日 | パンの店 シエール【Chere】 オーナーブログ

パンの店 シエール【Chere】 オーナーブログ

新潟市のパンの店 
シエール【Chere】オーナーのブログです。
パンのこと、
お店のこと、
日常のこと、
などなど書いていきます。

今日は、9月22日。

 

シエールNST店のオープン11周年記念日であり、

大好きな石井竜也さんのお誕生日であり(なんと61歳びっくり)、

Bリーグの日バスケでもあるという、

わたしにとっては、スペシャルな一日でしたラブ

 

2016年のフェイスブックの投稿がこれだものラブラブ

変わらずに、Bリーグ・新潟アルビレックスBBも応援し、店も続けて、石井さんも応援し続けていられるラブラブ

 

幸せだ~ラブ

 

2016年のフェイスブックの投稿がこれだもの。

 

 

 

 

今年は苦しいながらも、NST店が11周年を迎えらたことは、わたしにとっても励みになります。

いつも変わらずに支えてくださる皆様のおかげで、その存在だけで、頑張る力になります。

本当に感謝です。

 

 

石井さんもわたしの頑張る力の源です。

その創造力、発信力、信じる力、頑張る力にどんなに励まされていることか。

心から信じられる人がいると!!いう力は本当に強く、さらにがんばる力を生み出してくれますメラメラ

本当に、石井さんと石井さんの活動は、わたしのパワーの源です。

 

そして、もう一つのパワーの源の新潟アルビレックスBBバスケ

応援するきっかけは、息子がバスケを始めたことでした。

応援するチームがある喜び。

選手の皆さんの頑張りが本当に励みになる日々です。

 

少しでもちからになりたいと始めた補食用サンドの提供と、後援会会員への景品提供。

 

経営上、厳しいこともあり、

何度か、もう、協力は難しいとお話しさせていただこうと思ったこともあります。

でも、頑張っているスタッフさんを見るとねぇ…。

ここで、一緒に頑張らなくてどうする!

こんなときだからこそ、支えなくてどうする!

そんな声が響くんですよね。

 

アルビBBに支えられたことも、助けられたことも、励まされたこともある!!

力をもらい、進んでこれた!!

 

今こそ、支えなくちゃ!

そんな気持ちです。

 

新生アルビBBは、今日、初めての勝利をあげました。

今シーズンのテーマは「SYNERGY」 相乗効果期待します。

 

 

そんな素敵な9月22日をありがとうございました。

 

 

明日以降も素敵な日々で溢れていきますようにふんわりウイング

 

 

さぁ、また、みんなでがんばっていきましょうベル

 

素敵な一日をありがとうございました。

 

 

 

また、明日からがんばります!!