帽子製造(OEM)の実務歴2年ぐらいの頃に
できたやりたい目標
自分ブランドの帽子を作って
ネットで販売すること
前回の記事では
ブランドで扱う帽子の種類を増やしたのと、
それに伴い、ブランドコンセプトを変更したことについてブログにしました
今回は仕事場の紹介を受けて
初めて百貨店(高島屋)に自分のブランドを出店した時の話です
ブランドとしては大した実績もなかった自分が
いきなり百貨店に出店するなんて生意気かもしれません
ただ、せっかくいただいた話を無にする理由はないし、
PR活動にもなると思ったので
二つ返事で参加させていただきました
こういうキッカケは本当にありがたいです(^^)
場所は地元に昔から根付いている高島屋でして、
地元で頑張っているアパレルと食をかき集めた地元応援イベントで、
土日を挟み 1週間ほど開催されました
この出店の準備として、
ある程度(50~100個)の帽子在庫を作る必要があり
在庫をかかえず受注生産の販売形態をとって来た自分にとっては
非常に頭を悩ませる問題でした
準備期間に当てた土日や時間外の短期間である程度の数の帽子を制作し、
なんとか本番に間に合わすことができました
つづく・・・
ポチっとな (爆発しません)