”ダントツ1位” ここに載っているフライヤーは間違っていました

 

 

大変申し訳なく、訂正しお詫び申し上げます

 

 

 こちらが間違いを訂正した新しいフライヤーです

 

皆さんにお届けしたい画像はこちらです

 

正しい方です↓

 

 

 

こちらのブログ内のフライヤーを訂正しました

こちらのは正しくないほうです

 

 

 

 

 

以前のフライヤーで、ここから訂正しました↓

image

 

 

ついでに正直に暴露しちゃいます

書きたかったので、書ける事が嬉しいです

 

 

 

最初、山形の高橋一恵さんが作成し、みんなに投げつけてくれました

もう動かないとダメだよと・・・

感激しました

一恵、やるなビックリマーク

 

 

 

いささか、想いは伝わるが、みんなに読んでもらえるかな?

と、菊地香奈子さんに訂正をして欲しいとお願いました

 

香奈子さんなりに、これが今のいっぱいだと雰囲気が伝わるフライヤーが届きました

でも、でも、どうしても私が気に入らなかったのです

 

 

そうだ!

東京校に恵太さんがいた!とお願いしたら、

彼のチームの方が恵太さんの依頼だからとボランティアとして

作成してくれたフライヤーです

一目で気に入りましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

しかし、講演会場とメルアドが違っていたことが判明し

以前のは没となりました

 

 

その結果、こちらの素敵なフライヤーが出来あがりました

 

 
 

そして、私の投稿をみてくれた、山形の寺澤恵さん(多分中学校の先生です)

が、今朝こんな嬉しいコメントをくださいました

 

「先生

習字を習っている生徒を中心に声掛けしてみようかと思っています。雪上揮毫だけでも、じかに見て欲しいです。それだけでも大丈夫でしょうか?」

 

寺澤 恵 先生、今年はラッキーな事に無料です。

是非多くの生徒さんが見てくれたら嬉しいです。

あまりない揮毫なので、きっとそこから何か?感じてくれる生徒が一人でもいることを望みます。

嬉しいです。習ってない人にも声を平等にかけてください。お願いします。

今ブログを書きます。又そちらもご覧くださいませ。

ありがとうございます。」

 

 

 

無料で見てもらう事は、実は房仙会代表の千葉陽平から大反対をされました

それはきっと、無料だからと安っぽくしたくないと思ってくれたのでしょう

今回は主人が珍しく陽平に同意せず、反対し、無料となりました

主人は、一人でも多く、講演会場に足を運んでほしいとの想いがあったのです

 

 

今回、何を話すか全く未定ですが

中学生がもし会場にきてくれたら、中学生にもわかってほしい
「習字」と「書道」の違いとはを話したいなと思いました

 

 

 

房仙会には男性リーダー達が門番になって

そのリーダー達の許可がないと、中には入れません

 

どうぞ、胸張って入場出来る方のみおいで下さいませ

皆様がおいでくださる事を夢見て待っています

 

寺澤惠先生、今日はこのブログを書くきっかけを作っていただき

ありがとうございます

言いたかったことが言えました

 

感謝です

 

 

 


 

福田 房仙

◆書道教室「房仙会」主宰

房仙会HP http://bousen.com/

房仙ブログ https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/

 

◆ 福田房仙 

Facebookアドレス 

https://www.facebook.com/misakobousen

 

◆食養道学院

Webページ http://shokuyou.com/

FBページ  https://www.facebook.com/syokuyoudo