おはようございます

 

 

 

 

昨日お約束した6月9日 金曜日 夜7時半から

私とトークライブを行う人は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松原公仁枝さんですラブラブ

本人も驚いていました

 

 

 

 

 

 

何故?????

それは

彼女が今回「第23回房仙会書展」になんと搬入から搬出まで参加してくれ

多くの人が、「素晴らしい説明だった」と私に伝えてくれたからです

 

私も「聞きたいビックリマーク」と思ったからです

 

 

 

今回決めた理由は  単純です  (いつも単純ですが)

彼女の説明を聞けなかった私が、聞きたいから です

 

 

 

 

どのようにしゃべっていたか?聞きたいから行う・・・・・

 

 

 

 

話は全く変りますが

近頃、ずっと考え続けていることがあるんです

 

 

「どうする房仙!!」 ということなのですが

これが結構深いのです

 

ご存じ、家康をみてのことですが

この話をすると長くなるので、忘れなかったらトークライブで聞いてくれたら話しますが

実家の家が徳川家に通じていることが分かっています

 

 

その資料が今年出て来たのですが

保存する前に消えました笑い泣き

 

 

 

と言うわけでもないですが、毎週熱心にNHKの番組をみている訳ですが

「どうする家康」と出る度に

「どうする房仙」となる訳です

 

 

 

 

房仙会は何処にもない塾を目指しています

学校というよりは塾だと夫が言い続けていますが

私は学校にこだわりがありました

 

ですから

米沢校 東京校 三島校 京都大阪校 米子校と名前があるのです

 

 

イメージとしては

この単元はこの先生

ここはあの先生

あの単元はこの先生がピッタリね

そんな感じの学校つくりを目指していましたが

年月を重ねるにつき、私の指導がマニュアル化が難しいなんて意見もありガーン

 

つまり、一匹狼的?

 

 

教科書作りも面倒くさくなり

頓挫しています

 

 

唯一 ひらがな講座があるのですが

これがもう最高すぎて、表にだしたくないのです

上手に直ぐになってしまうから口笛

 

 

 

そんな中、仕組み作りは私が!という頼りにしていた生徒が今つわりで苦しんでいます

 

あー、これも人生です爆  笑

 

 

 

 

そんなこんなで

私はもっとやりたい事を追求して

わがままになることを今決めました笑笑笑

 

 

 

 

考え続けて鮮明に自分が分かってきたのです(かな?)

 

 

 

わがままに生きる

 

こんな字のイメージで作品を書いてみたくなりました

[和我真々尓生氣流]


 

また発表します

 

 

と言うわけで

 

6月9日 金曜日 夜7時半から 

房仙&公仁枝でトークライブを行います

 

 

 

 

このフライヤーは山田トモミさんが作ってプレゼントしてくださいました

ありがとうございます

 

 

見ていて楽しそうです

きっと楽しいでしょう

 

 

ということで、こちらはお約束通りアメンバー限定で発表しました

また他では公開で発表します

 

 

聞きたいかたは聞いてください

 

お待ちしています

 

 

 

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。
三島の書道教室房仙会ホームページ


【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町

◆房仙会Youtube
チャンネル登録お願いします!

 

 

友達申請も友達になりたい理由をハッキリお伝えください

喜んでお受けいたします