本日の紹介は米沢の古藤えみさん

三島の榑松里美さんです

 

 

 

 

二人の生徒の一致点は

私を信じてくれていることです

 

 

 

恵美さんはある時からブログを書き出し

里美さんもあるときからSNS投稿をしています

 

 

  二人に質問します

 

なぜ、恵美さんはブログに書きだしたのでしょうか?

 

里美さんは、「無理して書かないで」と私が言っているのに

なぜ、毎月書いてくれているのでしょう

 

 

 

 

質問して、書くのもなんですが・・・

その時私は悩み多き恵美にこう言いました

「自分の為に、自分の心を整理する為にブログでも書いたらいいと思うの

フェイスブックは書いてくれている恵美の気持ちは嬉しいけど流れてしまうし、

友達も少ないのでせっかく書いても読んでもらえないね

長文書いているのにもったいないと思うよ」

そういったんです

 

 

里美さんには、書いて欲しいとか言っていません

 

 

 

 

 

なぜ急にまた   こんなことを今日書くのか?

思い出した事があるんです

 

 

リアル稽古の時 三島の教室もみんな生徒間で仲良くなっていました

お茶したり

その家に御招ばれされたりしていたのも、その時は私は全く知らずでしたが

知らなくていいことです

 

 

 

ある時、ある生徒が

「先生、話があります」

と言ってきたので聞きました

 

話はこうでした

・聞いた話を私に伝えないといけないと思った事

・もっと早く伝えたかったけど、勇気なく伝えられなかった事

・話があると聞いた人が辞めると言ってきたのっで、私も辞めないといけないと思っ    た事

・辞めるにあたり、先生にはどうしても自分の気持ちは伝えたかった事

 

 

結局二人とも辞めていきました

 

 

原因はSNSを強制されたと言っている生徒がいて

結局辞めた生徒には誤解とは伝えられず終いでした

 

 

SNSをやり出して良いことばかりではありません

 

人間性がもろに出ます

 

 

その後、私はSNSに対し、慎重になりました

 

 

でも続けています

 

中途半端は自分が嫌いで自分を許すことができないからです

 

              私の出した結論は

お稽古事では、仲間を大切にすることも良いが

度を超すと、勘違いが始まりいいことはない

師との関係性と仲間のあり方を理解した上で繋がる事が大事だ

                          でした

 

 

 

 

 

 

そしてせめて真実を娘と息子には伝えたい

私のことを分かろうと努力してくれている生徒に伝えたいから書きました

 

 

 

私のことをもっと知りたい人は主人に聞いてください笑

彼は24時間 ずっと私と一緒にいるので1番よく知っていますゲラゲラ

 

 

時々聞かれます

「先生、一緒過ぎて嫌と思うことはないですか」

すると即決私は「ないんです」と答えます音譜

 

私の事を知りたい人は光孝に聞いてください

そうしてください

 

 

 

 

 

 

「偽」という字のことを時々引っ張り出すのですが

色々のことを教えてくれるからです

興味ある字です

人の為と書いて「いつわる」という意味を時々考えるんです

 

人は煩悩を持って生きています

 

昔の人は偉かったのだと思いませんか?
人の為というのは、君!それって偽りだよ!!!

自分の為だろ!

人は人

自分の為に精一杯生きようよ

 

昔の人の声が聞こえる気がします

 

 

 

誰の為って言ってみても所詮全ては自分の為だから  

私も自分の為に生きているんです

 

 

 

少し前

生徒が輝いて欲しいと書いたのも偽りではないですよ

 

 

 

今日は恵美さん、里美さんの二人を紹介することだったので

こんなことも書けちゃいました

 

 

さー、二人がこれを読んでコメントになんて書いてくれるか
楽しみです

 

 

1月6日の古藤恵美さんの投稿 読んでください

 

 

 

榑松里美さんの投稿も読んでください

 

 

 

1月22日

山形県米沢市

上杉伯爵邸にて雪上揮毫を行います

 

 

 

3年ぶりです

YouTubeチャンネルご覧ください

2つある???

 

1つは消した方がいいのでしょうか?

詳しい方にお聞きしないと です

 

 

 

 

今日も長文になってしまいました

最後まで読んでいる生徒少ないです

原因は長過ぎです 至らぬ師匠でごめんなさい

 

 

 自分に正直で一生懸命な字が見た人の

心をつかむんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

三島の書道教室房仙会ホームページ

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。

【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町1丁目14番19号
 

◆房仙会LINE公式アカウント
https://lin.ee/TfYsMd4

房仙会LINE公式