オンラインレッスン、半分以上終わりました

 

 

以前は

「一度に沢山だったら、すこし移動してもらおう」なんて考えていました

 

 

 

実際そうしてきました

 

 

 

でも、やっていくうちに、多すぎることはないということに気がつきました

 

 

 

人数が多いほど、良いことが多いのです

 

 

 

多くの人がいると気づきもその数だけあることに気がついたので

今回も、日曜日のお稽古は17名参加でしたが

断わらず、全員行いました

 

 

 

何と、200分時間を要したお稽古だったのです

 

 

その様子を七田厚さんと原田幸代さんが書いてくれていますが

七田厚さんの投稿からご紹介します

 

 

 

読んでください

きっと伝わります

 

 

 

 

 

厚ちゃんのブログを紹介しようと思い、

ブログのアドレスをコピーして貼り付けようとしたのです

勿論いつもの通りに行いましたよ

ところが急にこんな者が現れました

 

 

 

こんなことが起きるので、わくわく楽しくなる私音譜

 

これもブログを続けていないと味わえない体験です!!

この正体は今はわかっていませんが

なにか、きっと今後こうなるかな?

なんて場面に立ち会えたのはラッキーでした

 

 

 

 

 

厚ちゃんはこう書いています

 

今日は過去最多17人の参加、明らかに「密集」ですが、オンラインだから大丈夫!

 

 

先月は4文字✕12人=48文字のようなペースでしたが、今日は14文字✕17人=238文字。

 

約5倍です!

それでは3時間を越えるのも無理はありません。

 

 

ということで、休憩なしノンストップの3時間

 

 

行草体で崩してあっても、ここは「日」だ、

ここは「口」だとわかれば、

それなりに書けるのですが…。

 

初日は書き順を覚えるので精一杯で、

今日は!と意気込んでいましたが、昨夜、メモしたことをもう忘れていてビックリ!(思い出しましたけどね)

 

 

 

こんな感じでまとめちゃいました笑

何があったか?

わかっていただけらいいのですが・・・・

 

 

想像力をつけたい方房仙会のブログを読んで頂くだけで

想像力がついたら 創造力もつきます

右脳力も自然に備わる訳です

 

 

 

今回9月度のオンラインレッスンの特長は

申し出があった人には見学させることでした

 

 

彼は申し出はなかったのですが、

見学も体験して欲しくって無理矢理見学してもらいました

 

 

途中、彼の波動が伝わってきて

「書かせて!」と聞こえたので

書いてもらったのですが、やっぱり「書きたくなっていた」と証言してくれました口笛

 

 

 

見学が向いているひと

いない人がいることも、はっきりしました

 

 

 

 

昨日も家のことで顔出しはできないけど

見学だけする人もいました

 

その方の感想です

 

 

「始まってすぐ、今日は見学でよかった〜!と思いました。 

レッスン2回目の方から書いていったとはいえ、

皆さんスラスラと流れるように書かれていたので、ビックリ!!

 

私は、一文字一文字の書き順を覚えるのに必死で、なかなか覚えられず、

元の漢字が何か忘れてしまいそうになるくらい、一人でかなりテンパっておりました。 

恐るべし、昇段試験課題の14文字!です。

これをまた半切に書くと思うと、いろんな意味でドキドキしてきます。」

 

 

 

ドキドキして、自分で自分の首を絞めるタイプの人でした

 

 

昨日参加して、見学して良かったなと心から

思いましたよ 本当に良かった!!となるのは

本人の意思次第です

 

 

これさえやっつけることができたら

あなたは変わることができます

これさえを見抜くのはあなたなのです

私は見守るだけしか出来ません

 

 

だから房仙会に入ると良く変わっていくというのは

あなたが気づき、変わるからなんです

 

 

 

そうでした

話は変わります

 

 

こちらに「いいね」ボタンを押してくれた人がいたので、私はまたこの投稿を見る事が出来ました

 

「いいね」してくれた方は

ラヴィンドゥのお父様でした

 

息子を思い、過去の私の投稿もよんでくれているそうです

 

ラヴィンドゥが通訳してお父様に伝えている

微笑ましい親子愛です

 

厚さんが書いたものを使用しています

□のあるのは、都城は私の手本なのですが

彼が書いていますので、ビックリですね

これでは既に受かっている作品になっています

 

みんなに見て欲しくない極秘情報だったので

多分私はシェアしていないはずですはてなマーク

 

 

 

 

ブログ書くのも自分でも楽しみになっています

 

最後まで読んでくれたあなた

何を感じているのでしょう

 

房仙会は房仙会らしく

世の中の常識を打ち破って

自分への挑戦が出来る人の会です

 

悩んでないでやるっきゃないです

 

三島の書道教室房仙会ホームページ