スリランカの書道家第一号

トップリーダーになる

ラヴィンドゥを紹介します

 

 

 

ラヴィンドゥは書道を極めたかった若者です

 

 

 

書道が大好きで自己流で書を書いていました

 

 

 

書いても書いても納得できず、1人思い悩んでいました

 

 

 

そこで彼の取った行動は日本の書道家に習いたいと、「教えてください」とお願いし、断わられたのです

 

直接電話したのか?

メッセージでのやりとりか

手紙での事か?そこは分かりませんが

断わられてショックだったと言っています

 

 

 

 

苦しそうに伝えてくれましたショボーン

 

 

 

 

断わられた理由は

「日本人でないから」

 

 

 

 

あり得ない‼️ 

 

 

 

「ラヴィンドゥ、私達は人間なのビックリマーク

日本であろうが、スリランカであろうが人間なの!!

と思わずラヴィンドゥに大きな声を出して慰めました

 

 

 

 

「良かったねビックリマーク」と伝えました

断わられなければ私との縁はなかったからです

 

 

 

 

 

ラヴィンドゥは私に話して楽になったと伝えてくれました

 

 

 

 

 

それにしても 気の毒ですガーン

 

 

今度機会があったら、ラヴィンドゥと直接話をしてみてください

 

 

日本人以上に和の心を持っています

恥じらいもあり

遠慮もあり

礼儀作法も知っています

 

 

きっとあなたもラヴィンドゥのファンとなることでしょうドキドキ

 

 

 

 

今日最初はラヴィンドゥの書いてくれたFacebook投稿から読んでください

 

その次はブログを紹介します

 

小さな字で房仙)と添えましたのは

私の意見を加えたくなり書きました

ラヴィンドゥやみんなに私の意見を知ってほしかったから書きました

 

 

 

11月14日 18:32  

これからの春に素晴らしいことが起こりそうな予感❗️

こんにちは、みんな!

 

前回のブログ投稿からほぼ1ヶ月経ちました。

 

前回の投稿がコミュニティの211名に達したことが、何よりも嬉しい😃🎉

 

房仙より質問です)投稿がコミュニティの211名という意味が分かりません

ラヴィンドゥのお友達は914名います

共通の友達は50名です

211名は日本のお友達ですか?

 

 

今回は先月からの業績の一つについて書きました。 

書道のスキルも含めて、知識を広げているように感じます。

 この小さなグローバルビレッジで人生経験を積む者として、私の経験や考えを皆さんと共有できることを何より嬉しく思います。 🌍💫

 

このブログ投稿も楽しんでね ❤️

 

あなたのコメントを下に残してください。

 

この書道と人生の旅への大きなサポートをいつもありがとう!

 

私の人生にあなた一人一人がいることを誇りに思っています。 🙏🏻

 

房仙より)

この投稿を読んでラヴィンドゥは素晴らしいと思いました

なぜなら、「コメントを下に残してね」といえるラヴィンドゥですし、

「ブログ投稿も楽しんでね」と率直に言えるラヴィンドゥだからです

ストレートに言える人が私は大好きです

言われないと分からないタイプですウインク

 

 

 

ラヴィンドゥの力作のブログです

読んでコメント送って無い人は

私の投稿した所へでも、感想を書いてくれたらきっと喜びますよ

 

 

 皆様、こんにちは!
スリランカはまだ雨が続いております。皆様のところはいかがでしょうか?


私は先日、在留資格認定証明書の申し込みで本当に忙しかったのでブログを書く時間が全くありませんでした。やっと申請手続きが終わりましたので、ゆっくり書き出しました。


 
今月は私にとってもう一つの素晴らしい月でした。11月1日から7日まで7日間のお稽古の中で最初の日、最後の日そして4日の3回房仙先生の書道のお稽古に参加させていただきました。私はいつもそのようにお稽古の時間を選んでいます。
なるべく早く先生に会いたいので最初の日を選ぶようにしています。

 

 

先日は房仙先生のライブ放送で、私が8級になったとのお知らせを聞いて、本当にびっくりしました!

4月に入会した頃、級がありませんでしたが、8ヶ月の後、やっとそこまで上達できて本当に嬉しいです。

「ラヴィンドゥ、級があがっていましたよ!

おめでとうございます!」

 

「8級ですね!嬉しいです!先生、いつも応援していただきありがとうございます

全ては先生のお陰です

秋沢先生にもお知らせいたします。」



私はすでに泣いていました。

自分がこんなに愛している書道をきちんと学べて、そこで済まずにだんだんレベルアップできていることを考えるたびに嬉しくなります。

 

そして、一緒に入会した敬さんも上達されて、その嬉しさが溢れています。

 

 

プレゼントとして先生に「書道辞典」と厚先生の「右脳力」の本、そして練習用紙も沢山いただきました。

 

 

房仙先生と光孝先生、先輩たちの皆様そして秋沢先生はじめ応援してくださった皆様ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。


 
さて、今回は「同諸客翫月」と言う課題で読み方は「諸客の月を翫(もてあそ)ぶに同じ」でした。

 

房仙)

このように私が20歳の時に書けただろうか?

頂いた物に感謝し

お友達の敬さんにまで気を配り

私達夫婦や秋沢先生や生徒達にも気を配り

「今後とも宜しくお願いいたします」

と言える日本人らしいラヴィンドゥに

「あなたは日本人ではないから」

誰にも言われたくないと思いました

 

この前の課題でも書いていた「客」また「月」など2つの文字もありました。

 

しかし、同じ行成が書いている同じ字でもそれぞれにほぼ違う線があると言うこともわかりました。

ここで少し気になって白氏詩巻で見られる「月」の字をならべて見ました。

 

同じ字でもそれぞれにほぼ違う線があると言うこともわかる人は

他にもいるとは思いますが

それを詳しく調べる作業は容易ではありませんので

こうして即調べる人はあまりいないでしょう

 

 

こうして調べてくれた資料を見ると

とても勉強になりますね

 

今月の月も1行目、左から2番目に載っています

 

ラヴィンドゥ、だから 君は偉いのです !!

 

 

先生がいつもおっしゃっているように、同じ基本でそれぞれに違う字を書いていることがわかりました。

 

房仙)

こうして復習をしているから、

ドンドン上達して、理解度も増すのだと思います

同じ基本で書いても書けない

その壁も来ていると感じます

でも、今の素直な気持ちがあれば、どんな困難も乗り切れます

 

あなたの上達の秘訣を知ることができました

 

 

一回書いた字に100パーセント似てる字を書けないのは書道のもう一つの面白い点でしょう!


 房仙)私も同感です

全く同じには書けません

だから楽しいのです

苦しいととるか 楽しい 面白いと受け止めるかは

ものすごい大きな差になります

 

 


さて、今回の課題を書くときは私が今まで感じていなかったところが沢山感じてきて少し悩みました。

 

例えば、自分が思う通りに穂先が動かないと言うことがすごく感じられました。

 

頭でちゃんと記憶しておいても、なかなか線がきれいに出せなかった理由はどうしてもわかりませんでした。

 

房仙)このように書けない、出せない、穂先が動かない

といった悩みをラヴィンドゥは言うだけでなくその理由を探します

直ぐに私に聞きません

そこも素晴らしいところです

 

 


まず先生のご指導を聞いて、それからお手本をよく見てその二つを心の中に消化して、頭の中で一回書いて見ます。それから、それをもう一度半紙の上に吐き出したら書けると私はいつも思います。

 

この順番に書くと本当に時間がかかってしまいますが、3回お稽古に参加できるお陰で最後のお稽古でそれなりに以前よりうまくかけたと思います。

 

房仙)

この上の7行

まず1行目の「先生のご指導を聞いてから」

7行目の「以前よりうまくかけたと思います」

までをじっくり読んでください

彼がなぜ?上手になっているか?大ヒントが書いてあります

ラヴィンドゥ、ありがとうございます

 

 

 

頭がいっぱいで落ち着いていなければ、全然書けないと思いますが、すごく落ち込んでいるとき書道をやると水玉のようにその苦しみがなくなることも私は感じたことがあります。

 

その関係は本当に複雑でしょう!

だからこそ書道が好きです。


 
嬉しいことも沢山ありましたが、いろんな悩み事もあり、しかし夢に向かって頑張っています。

 

この上の8行がラヴィンドゥが苦しんで書いたところです

 

上手く書けない理由は

頭がいっぱいの時

落ち着いていない時

すごく落ち込んでいるとき

 

そんな時は書道を書いたら

水玉のように苦しみがなくなることを体験している

ラヴィンドゥが見えました

 

 

社会に触れて行動するなんて自分が思っていたより本当に難しいです。

 

房仙)

自分に置き換えて考えられている

「自分が思っていたより難しい」

習いだして何年も経過すると気がつくことです

こうしてその時の出来事を自分に置き換えて考えられる脳力も

素晴らしいラヴィンドゥの実力です

 

 

 

良いことと悪いこと、良い考え方と悪い考え方などは自分次第なので、いつも相手の心もわかっていることが大事だな〜と私は思います。

 


頑張ればできないことはないので、いつまでも頑張ってまいりましょう♪
 

今回も最後まで読んで頂き、大感謝申し上げます!

 

房仙)

20歳の若者がです

自分次第だと言える力は国の違いは関係ないことを物語っています

 

 

「相手の心を理解することの大事さ」

「がんばれば出来る」

「みんなでがんばっていきましょう」

と悩んでいる人へのエールも忘れてはいない配慮は

きっと彼の天性のものかも知れません

 

が  見習う点はありますよねてへぺろ

 

ラヴィンドゥの今回のブログは忙しい時だからこそ

書けた内容になっていると思いました

 

力作で秀作です

 

 

忙しい時こそ書けるのです

集中したら1枚で書けることも知りましょう

 

私は書きたくても書けないことを悔やまず

1枚でも書けたことを喜んできて今があります

 

 

 


追伸:

いよいよ日本は留学生の入国を再開する手続きが始まっているそうで、来年の3月以降に日本へ行ける見込みがついていて春が待ち遠しく感じられます〜

 

房仙)

ラヴィンドゥ、待っています

日本で待っていますドキドキ

 

4月26日から5月1日までは、東京の銀座にある

有名な発表会会場 「鳩居堂(きゅうきょどう)」という会場で

房仙会の有志達の書作品の発表会「房仙会展」を行う予定です

 

コロナ禍がどうなっているかにもよりますが

今私が考えているのは

4月28日木曜に搬入して5月1日日曜日までの開催にしたら

みんなも参加しやすいのではないか?と言うことです

まだ相談もしていませんし、分かりませんが

 

来年は 4月25日搬入から5月1日までは既に予約しています

 

 

 

何か予を立てる時は参考にしてください

 

 

話しは変わりますが

ラヴィンドゥ、今回はこのような沢山のプレゼントをありがとうございます

 

ラヴィンドゥ 驚きましたよ

まさか、ラヴィンドゥから頂き物をするとは思ってもいませんでしたから

 

 

 

 

私は贈り物は公開しないできました

 

実は前日縁ある熊本の本田経典先生からも届きましたが

きっとラヴィンドゥから頂き物を公開しなかったら書けませんでした

 

 

ですが今回はラヴィンドゥに勇気をもらいましたので

公開します

 

 

スリランカ紅茶

全てセイロンティーだそうです

こんなに沢山ありがとうございます

どうしたらみんなにお裾分け出来るか、考えます

 

紅茶にいれる「シナモン」も頂きました
 

 

スリランカの「ルラン」というお菓子だそうです↓

白いお菓子は「プルフ・ドーシ」と言うそうです

 

 

 

 

主人にピッタリサイズでした

 

 

喜んで着替えて パシャと写真に収まりました

ピッタリサイズでビックリです!!

 

 

きちんとこうして書いてくれて

袋を開ける時も どんな物が飛び出すか

楽しみでした

硬筆ペンも上手です

 

 

私へのプレゼントは 欲しかった大きさのポシェットです
早速使用させてもらいました
 

 

 

このネックレスは

とても古い伝統的な「アガスチ」という17世紀頃からある

スリランカの女性がつける有名なものだそうです

 

この写真を直ぐに送ったら

わー!美しいですと返事が即来て

とても嬉しくなりました

ちょうど赤い色のを来ていたので

似合わないと思いながら送ったのでした

 

 

 

 

こちらは熊本からの贈り物です

本田先生、ありがとうございます

 

 

 

大きなメロン 1つだけではありませんでした

 

 

山形から届きました

光之輔のプレゼント

 

感激でした

 

 

私が こんなにプレゼントで仏智切ることは過去ありません

これからもない気がします

 

 

私も古き時代、こうあるべきと親から躾を受けた1人として

贈り物を公開するなんてと 親からの喝が聞こえます

 

 

相手のことを思ったら

ラヴィンドゥのこと

本田先生のこと

同じ日に光之輔からのプレゼントも書きたくなっちゃいました

 

 

今日も長文過ぎますが

最後まで読んでくれる人がいたらあなたは偉い人です

 

私からの感謝状が届きませんが

そんな気持ちで今いることを知ってください

 

よい一日をお過ごし下さい

 

 たった今の富士山です

 

今日は食養講座です

お会いするのを楽しみにしています

https://fb.me/e/RImXB277

 

#福田 房仙


◆#書道教室「房仙会」主宰
Webページ
https://bousen.com/
Facebookページ
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ #房仙ブログ
https://ameblo.jp/bousenkai/
Facebookアドレス
https://www.facebook.com/misakobousen

◆#食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/
FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆#房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei

#calligraphy
#EnableImpossible
#bousenkai
#房仙会 #書 #書道
#オンラインレッスン #福田房仙


毎日お友達申請が毎日届きます


勿論、知らない人から申請が届きます

メッセージがないと、どんな立派な肩書きの人でも
お受けできません


特に海外からの方はメッセージ頂いても英語の会話はできませんので、遠慮させていただきます