1昨日はこんな富士山でしたが

富士山の投稿はみんな大好きに感じてくれるのが嬉しいです

 

image

 

間違いです

こちらでした

上の写真は9月7日の火曜日5時半の初冠雪発表の日の富士山

 

下の写真は9月12日の富士山
雪はすっかり消えています

 

自然の画像のようです

 

 

9月12日の房仙Facebook投稿は軽い感じで

つぶやいただけでしたが多くの方がいいねしてくれて、軽いタッチの投稿の方が見てくれる率が高いことが伺えます

 

その投稿に

「失神寸前の生徒を救えたかも知れません」

と書きましたが、○○さんですか?と質問もありましたが、ほとんど合っていませんでした(苦笑)

 

 

 

そこにメッセージを書き込んでくれた方がいました

房仙会生徒以外の応援してくださり見守ってくれている今や準会員のような方がこんな風に書いてくれました

 

ありがたいことです

 

「先生が感じられて動かれたご様子、それに救えたかもとおっしゃる鋭い感覚。

何か“あり得ない”力が働きましたね✨

さらに「私の命が又一日伸びた」と、様々なご苦労すらいとわず それがむしろご自身の元気に変わるという喜びのお気持ちに敬服するばかりです。」

 

その方に返事を書きましたが、読んでもきっと

よく分からなかったと思います

 

私が読んでも分かりません(苦笑)

 

 

そこで、少し分かるように書きたくなったという次第です

 

 

 

 

半日、添削していて、パソコンに向き合いたくなっています

 

 

 

 

 

私は何かを感じた時、動かないといけない時

考えるよりも行動の方が早いのです

 

 

 

のろのろが大嫌いです

 

 

 

 

人の為と書くと 「偽」  となりますが

この「偽」は

人の為に何かをしてあげたということは偽りであり

人の為ではなく自分の為だと誰か昔の人が考えてできた字ではないかとずっと思っているのですから、時々子ども達にも投げかけました

 

 

この字 「偽」

この字のことは私の口癖の一つですが、

自分が誰かの為に何かをしてやったと勘違いするような時はこの字を思い出すことにしています

 

 

なので

失神寸前の生徒を救えたかも知れませんは

違っていて、その方の為に動いてよくしてやったのではなく、自分が好きでしたのだと考えています

 

 

みんなも70まで生きると

きっとこんな境地になると思いますよ

 

 

自分の為になったという事実を、私は自分に言い聞かせ、「一日寿命を伸ばせていただきありがとうございます」というのですが

 

 

変な人に思われたくないという、まだ煩悩があるので、変な言葉の言い回しになってしまいます

 

 

 

 

 

話は変わりますが

 

 

 

 

ある生徒から

「先生、署名集めてくれますか?」

と連絡が来た時、自分では納得し、房仙会の生徒にも「集めて欲しい」とお願いしました

 

簡単に1000名は集まるイメージがありました

 

今回はそんな簡単なものではなく

途中 くじけそうになりましたが

やりきりました

 

900名以上集める事ができました

 

署名はなかなか集まらずショックでしたが

なんとか最後は900名以上集める事はできました

 

 

ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
心から感謝をお伝えしても伝えきれませんが

一人では到底出来ませんでした

みんなのお陰です

 

 

途中から私という人間をまるごと信用してくれる人が何人いるか!と思いながら署名集めしました

 

自分への挑戦でした

 

 

私も法律は詳しくはないどころか無知です

 

でも信用してくれて集めてくれた生徒がいたから

集まりました

 

私も必死で個別に集めました

 

その結集が1000には届きませんでしたが

900人以上となったのです

 

集めてくれた生徒に感謝しました

そして

自分も褒めました

 

 

偉い!と褒めました

 

 

 

そう簡単には集まらない署名でしたが、それが集まったのです

 

もう少し時間があったら目標達成できましたが

ちょうどいい人数だったと思いました

 

 

 

その時知ったのです

 

 

 

私を心から信用してくれている人を知ったのです

 

 

 

 

人は知っている数=信用ある人

ではなく

 

 

 

信用、信頼は日頃、どのように人と向き合ってその人の事を考えて生活しているか

その数が信用信頼に繋がることを知りました

 

 

 

ありがたいことです

 

 

多くの方と知り合い、浅い関係性を続けるのは

私は苦手です

 

 

 

政治家には絶対向いていないタイプの房仙でした

 

 

 

アメーバ限定で出すことも考えましたが

それも必要ないので公開にします

 

 

今日も最後までおつき合いくださりありがとうございます

 

こちらの写真は8月26日午後2時半の

娘のクリニック みちこデンタルクリニックの横の

川で、桜川という湧き水の流れている川での撮影です

機会なく紹介出来る時が今日あり嬉しいです

 

とてもキレイです

 

三島へ来た時は是非ご覧ください

 

 

 

↓こちらの写真は湧き水を撮りましたが

夫に「これ何の写真なの?」と聞かれてしまいました

美しい湧き水です

 

 

 

 

 

 

 

福田 房仙
書道教室「房仙会」主宰


◆房仙会HP http://bousen.com/

◆房仙ブログ https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会フェイスフ゛ックヘ゜ーシ゛ 
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 房仙(Bousen Fukuda)

Facebookアドレス 
https://www.facebook.com/misakobousen


◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/

FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei


#calligraphy
#EnableImpossible
#bousenkai
#房仙会 #書 #書道
#オンラインレッスン
#房仙会