今日から8月のオンラインレッスンが始まりました

 

 

皆さんがご存じのように私の思考はノーマル思考ではありません口笛

 

 

 

 

 

人と同じ事をしたくないのです

人と同じ結果を出しても満足いきません

 

 

 

そうなんです

 

 

 

 

皆さんがイメージ出来る普通の書道塾では飽き足らないのです

 

 

 

 

 

上達速度も実力が伴っていないでただ級や段が上がるだけでは飽き足りません

 

 

 

 

自由気ままに書かせてあげたいと思いますが

自由気ままでは基礎基本が学べませんから

 

 

 

全世界に通じる字を書きたいと思っていましたが

今はスリランカの生徒もオンラインレッスンで学んでいます

 

彼はスリランカに書道を普及したいと言っています

きっと出来るでしょう

 

 

 

来年の鳩居堂で房仙会社中展を発表するためにもとやかく言われたくはありません

 

中央展は辞めましたが辞めたから下手になったなんて言われないように、終わった後から燃えている人も沢山でてきました

 

厚さんは【房仙会特別コース】(こどもでいうオリンピックコース)に所属しています

 

 

このコースは私が決めたルールによって

入る事ができるコースです

厚さんはこのコースが気に入っています

 

 

オンラインレッスンが待ちきれなくて

7月30日にこちらの投稿をアップしてくれるほど熱心になってくれました

 

 

少し気が早いですが…

今月の課題を詳しく紐解いてくれています

クリックして読んでくださいね

 

 

 

 

なぜ?待ちきれないほど、楽しいのでしょうか?

 

 

 

少しでも私を助けようと考えている厚さんの優しさ、思いやりからの投稿だと私は受け止めさせて

もらいました

 

私の苦手な資料作りの一役になると考えて、少し早めに投稿くれたのです

 

 

若い頃は、私が私がというと、誰かが水を差し

「先生は自分勝手だ」と言われました

その頃は早く年を取りたいと思ったものです

お陰様で今はそのような勝手な生徒は去ってくれましたしいなくなり、本当に私の事を信じてついてきてくれる生徒だけになっています

 

だから敢えて言います

 

私の為に作成してくれたのです

それが皆が見て喜んでくれることを喜びとしてくれているのだと思います

ありがとうございます

 

れっかの意味も書いてくれていました

今回の「照」 も旧字体ではれっか(れんが)のところが火と書いてあります

 

こちらに詳しく書いてくれています

読んで学んでくださいね

 

 

 

七田厚さんは大社長ですし、講演家でもありますし、本も沢山出版しています

その彼が無邪気に嬉しいと言ってくれているのですから、喜びますハートブレイク

 

 

昨日も参加していた池川明さんは有名なお医者様です

胎内記憶と言ったら「池川明先生」で世界的に有名です

 

 

 

このお二人は「全国いのちの食育書道展」の時の

協力者でした

 

 

その方が房仙会に入って学んでくれています

 

 

 

オンラインレッスンになって良かったと思えるのは

厚先生や明先生のように講演活動でお忙しくしている有名な先生も、自宅からお稽古に参加出来るのです

 

 

明先生はお忙しいのに必ず10分前には入室なさっています

実に謙虚に学んでいます

 

 

 

二人の姿を見たら、きっと皆も何かを感じるはずです

 

 

続けることで、彼らの元々持っている脳力が開花しています

 

 

 

 

昨日のお稽古には88歳の女性大社長もいました

今も社長を続けていると思っていたのですが

コロナ禍で息子さんに社長席は譲り、会長になったと報告を受けました

とてもしっかりなさっていて、一緒された方は「さすが!」と思ったはずです

 

 

 

目標達成は房仙会は得意です

達成しようと努力するから達成します

 

 

「無理という言葉」は使わない努力をしましょう

 

 

 

 

「無理」といったからと言って解決しない事を知っているからです

 

 

房仙会に在籍していたら、長ければ長いほど、このことは知ることができます

 

 

 

 

マネジメント」と

「リーダーシップ」と

「コミュニケーション」が身に付くからです

 

 

書道で??????と思いますよね?

 

 

それが書を学ぶ姿勢や生徒間のやりとりやコミュニティの力で身に付くのです

 

 

自然にマネジメント」と

「リーダーシップ」と

「コミュニケーション」が身に付く房仙流を楽しんでくれている厚さんの投稿をゆっくりご覧ください

 

いやいや、勿論厚先生や明先生はすでにもっていたものも沢山ありますが

ご自身が何かを感じてくれているので続いているのでしょう

 

忙しいお二人が参加できています

 

みんなも休みたいと思ってもなんとか時間を作り出してほしいです

 

 

 

 

 

 

距離を超えて、時を超えて

 

本日、房仙会8月オンライン書道Weekが始まり、初日午前の部に初めて参加しました!

 

房仙会は、本部の三島校の他に、山形校、東京校、大阪校、京都校、米子校(鳥取)があります。

 

私は島根県民ですが、東京オフィスがあり、毎週のように出張していたので、東京校の所属です。

 

コロナ以前は、毎月、先生が各校に出向いてくださっていたのですが、今は、ほぼオンライン。

 

そのため仕切りがなくなり、所属校以外の方々と一緒にレッスンを受けることが多くなり

 

もともと女性比率の高い房仙会ではありますが、気がつけば、男一人なんていう回もありました。

 

今朝は大阪校の方が多かったですが、米子校が多いとき、山形校が多いとき、いろいろです。

 

皆さんの都合の合うタイミングが、たまたまその日・その時間で、ご縁のある方が集います。

 

 

房仙会では、月に一回、リーダー会議を行いより良い会を目指しているのですが、

 

今朝はたまたま、各校のリーダー・サブリーダーさん全員不在のため、

 

近頃、リーダー会議に出席している私に最初の挨拶をと、ご指名をいただきました。

 

今日は、臨書課題の「照」「書」「巻」、ひらがな講座では「ろ」と「た」の書き方を教わりました。

 

 

課題の原典、「白氏詩巻」は平安時代の約1,000年前に書かれたものなので、字が薄れていたり、欠けていたりしています。

 

そこがどうなっているのか、千年の時を超えて読み解いていただきながら、書き方を教わります。

 

最初から3字全部書くのではなく、半紙に1字ずつ大きく書くので、最後の方がかすれることも。

 

 

今日は2文字目から、穂の長い筆に変えたので、かすれていませんが…。

 

本日も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 


照 書 巻を書きました

 

最初の臨書のオンラインレッスンでこんなに書けたのです

 

すごーく上達しています

 

私もびっくりしています

上達度が半端ないです

 

厚さんが嬉しそうに最後の感想で伝えてくれたこと

これが又素敵でした

「奥さんが(言い方は間違っているかも知れません)褒めてくれました 『上手になったわね』と褒めてもらってとっても嬉しいです」

 

やっぱり大社長も褒めてもらうと嬉しい様子

 

本当に自分で書けるようになったと思えるから

嬉しいのです

 

人間、人がどんなに褒めてくれても

自分で努力した結果は自分が一番分かるようになった時が一番自信にもつながるし、嬉しいのです

 

基礎基本をしっかり習って

鳩居堂への作品書きに臨みましょう

 

今上達しないと来年の作品には反映しません

今ががんばりどころです

 

昇段試験も上達するためにあり

鳩居堂の社中展も上達するためにあるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは房仙会員に業務連絡です

 

署名もお陰様で800名以上集まりました

明先生、厚先生、カ与ちゃん、恵美ちゃん

くんちゃん  ありがとうございます

この名前の人が集めてくれたトップ5でした

 

一人一人の結集でなんとあり得ないと思っていた人数が集まりました

 

ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございます

 

 

今一級の方は今月は必ず昇段できるように気合いを入れてくださいね

 


 
福田 房仙
書道教室「房仙会」主宰


◆房仙会HP http://bousen.com/

◆房仙ブログ https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会フェイスフ゛ックヘ゜ーシ゛ 
https://www.facebook.com/bousenkai/

◆ 房仙(Bousen Fukuda)

Facebookアドレス 
https://www.facebook.com/misakobousen


◆食養道学院
Webページ
http://shokuyou.com/

FBページ
https://www.facebook.com/syokuyoudo/

◆房仙書亭
webページ
http://www.kokone.jp
FBページ
https://www.facebook.com/bousensyotei


#calligraphy
#EnableImpossible
#bousenkai
#房仙会 #書 #書道
#オンラインレッスン
#房仙会


毎日お友達申請が毎日届きます

勿論、知らない人から申請が届きます

メッセージがないと、どんな立派な肩書きの人でも

お受けできません


特に海外からの方はメッセージ頂いても英語の会話はできませんので、遠慮させていただきます