3月のDIY防災定例会は湯煎調理パーティでした。

おかゆを作る時って、お鍋でぐつぐつしたり、炊飯器で作ったりしていましたが、焦げないようにまめにかき混ぜたり、吹きこぼれの後始末やおかゆがこびりついた鍋を洗ったりと意外と面倒ですよねー😱。

画期的な良い方法があるんです👍


〈作りやすい1人分〉

米  0.5合

水  米の3倍量

湯煎調理が出来る耐熱性のポリ袋 1枚



〈作り方〉

ポリ袋に、米と水を入れ空気を抜いてポリ袋の口を固く縛ります。

浸水30分。


お鍋に入れてぐつぐつ。

20分沸騰させます。

↑ なんと このお鍋には白米、おかゆ、キーマカレー、豆腐、麻婆豆腐の素が一緒に入ってまーす😆


蒸らし15分くらい。

今回は深皿に煮たポリ袋をとり、ラップをかけ、さらにタオルでくるんで保温しました。



容器に移して出来上がり。

蒸らしが長いとご飯が水分を吸ってしまうので、蒸らし時間はお好みで🙏



へーんしん❣️


ワカメスープの素とお湯を加えてワカメ雑炊に🤩


おかゆも雑炊もすっごく美味しかったです。

しかも洗い物が出ない。最高❣️


湯煎調理のポイントはこの↓YouTubeをみてね。



離乳食や体調が悪いとか日常でもおかゆが必要な時がありますよね。

そんな時は湯煎のおかゆ作りをぜひ試してみて下さいね。

                (文:に)