このたびの令和6年能登半島地震で被害に遭われた方々、関係者のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。


一瞬にして平穏な日常生活が壊される恐怖と悲しみは計り知れません。


DIY防災のメンバーとして、防災や減災の普及活動をしている私ですが、被災地や被災者の方々に何もできていません。

少しでも力になれるのは義援金や支援金でしょうか。

少額ですが寄付させていただきました。



寄付については、NHKのニュースwebで詳しく書かれていますので参考まで


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/amp/k10014315141000.html



まだまだ余震も続いており、予断を許さない状況ですが、一刻も早い復興をお祈りしております。



久しぶりのブログ更新です。

ご挨拶が遅くなりましたが、今年もDIY防災をよろしくお願いいたします。


(文:ち)