LED室内灯・クリア 電球色を購入、マニ60形・旧形荷物車(茶)に取り付ける。 | Rosen Konig ローゼンケーニッヒ

Rosen Konig ローゼンケーニッヒ

ブログタイトルは、シンボリクリスエスと、ローズバドの仔である、サラブレッドのローゼンケーニッヒ(ドイツ語で、薔薇(バラ)の王という意味・牡・毛色・黒鹿毛)に由来しています。

ジオタウンドットコム


Nゲージ 11-213 LED室内灯クリア (電球色)/カトー

¥756
Amazon.co.jp

Nゲージ 5220 マニ60/カトー
¥1,995
Amazon.co.jp



Rosen Konig ローゼンケーニッヒ-マニ60形・旧形荷物車
(LED室内灯・クリア 電球色(11-213・KATO)を取り付けた、Nゲージの完成品車両・マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様 KATO) )


ぼくは、昨日・ホビーセンターカトー・大阪店に行き、昨年・12月26日に、KATOから新発売されたばかりの、Nゲージ・OP LED室内灯・クリア 電球色(11-213・純正品)を購入、同じ、KATOから発売されております、Nゲージ・マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様)に、今日・初めて取り付けました。


LED室内灯・クリア 電球色は、基本的には、LED室内灯・クリア(11-211・純正品)と変わりませんが、室内灯ユニットの色が電球色になっていることが異なります。

(あと、プリズム板・集電シュー・カラーフィルターは、LED室内灯・クリア(11-211・純正品)と同じです。)


まず、プリズム板を2つカットして、マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様 KATO)の、天井に取り付けます。


次に、集電シューと、室内灯ユニットを、マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様 KATO)の床下に取り付けます。


後は、天井に組み込んだ、プリズム板の付いた、マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様 KATO)を組み込んで、完成させます。


レールに入線されて、テストしてみると、LED室内灯・クリア 電球色の光も相俟って、素晴らしい走りを見せております。


実車は、北近畿・三丹(丹波・丹後・但馬)・若狭・山陰など、水のきれいな日本海を縫う様にして走る、環日本海圏地方の鉄道を始め、北海道から九州まで、全国各地で昭和61年(1986年)の郵便・荷物輸送のトラック切り替えに伴う廃止まで大活躍した、マニ60形・旧形荷物車(茶・5220・新仕様 KATO)の、LED室内灯・クリア 電球色(11-213・純正品 KATO)を取付後の、完成品車両(Nゲージ)を、模型の世界でも、DD51形1000番台・後期 暖地形(B寒地形・ワイパー窓 7008-3)・スハ43系・オハ35系 ブルー(いずれも、KATOのNゲージ完成品車両製品)と連結して、山陰本線・京都口・福知山以西(愛称・嵯峨野線・山陰海岸ジオパーク線)のローカル普通列車を再現させるのに、活躍させて行こうと想い、願っております。