【セリア】タルト皿活用で作るガーデンアレンジ+イースター♪ | プチプラ花コーデ

プチプラ花コーデ

プチプラでかわいいフラワーアレンジ♪簡単な作り方も公開中♪

 

 

ブーケ・ドゥ主宰  フラワーデザイナーの

川守由利子です。

 

ガーデンストーリーにて

100均雑貨と花を楽しむ「プチプラ花コーデ」を連載中です♪

 

 

 

----------------------------------------------------------

 

連載しているガーデンストーリー

新しい記事が公開されました♪

 

 

 

今回はこちら↓

 

 

 

 

 

 

セリアのタルト皿を活用して作った

ガーデンアレンジチューリップ黄です。

 

冬から春にかけて

楽しみにしている

 

「球根花」

 

 

球根花は

球根の姿ごと楽しむ

のも楽しみの一つです♪

 

今回は

プチプラで

球根花を球根ごと楽しんだアレンジ

 

 

セリアのタルト皿は少しおめかし。

 

 

このタルト皿に

取っ手風のものをつけたのです。

 

 

この取っ手探し

 

 

色は黒で・・

濡れても大丈夫で・・

 

と、考えていたときに

 

ある日ピーンときたんですひらめき電球

 

 

アレしかないにやり

 

 

何を使ったかぜひチェックいただければと思います♪

 

 

今回、お花は水仙を使用。

 

「根洗い」とって

球根の苗から土を落とし

洗って使っています。

 

 

今回はこのアレンジプラス

 

イースターもかねて楽しんでいます。

 

 

今年のイースターは3月31日

 

100均にもいろんなイースターアイテムが売られているので

楽しいです。

 

 

 

今回のアレンジは

こちらでご覧ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------

今日もお読みくださりありがとうございました♪

 

【PR】

 

スノーフレークが咲いていますね♪

(散歩途中に人様のお宅の花壇で見つけて少し興奮しました♪)

 

 

 

コペンハーゲンのイースターエッグがあるんですね~素敵~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------

 

【掲載】

 

(付録の手帳にちらっと採用いただています)

 

 

 

花時間カレンダー2024卓上

2月、10月

 

 

 

 

 

花時間2023春夏号♪

(作品1点掲載・リンドウのページです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の愛読書です。

年間を通して流通されている切り花のことがよくわかります。

一番私が読んでいる本かもしれません。

 

 

 

花に俵万智さんの綴る言葉が添えられています。

私の作品も1点掲載(おまけで小さな作品も1つ)