お魚の名前、知ってるとお得よ〜 | 猫とKiwiとTurkeyと *in NZ*

猫とKiwiとTurkeyと *in NZ*

~南半球 ニュージーランド生活10年目 オークランド南端の片田舎から~


ホキフライを食べた夜、とうとう胃が痛くなりましたわ (T▽T;)


ええ。
まさに、とうとう胃の限界が来た!ってところかしらねぇ…叫び



いくら 毎回新しいキャノーラ油を使って 揚げ物をしても、油はアブラ。

日々の食事が洋食やトルコ料理寄りに変わろうとも、やはり私の胃袋は日本人仕様
どう転んでも、胃もたれは避けられなかったようで・・・

胃袋だけの話しじゃなくて、歳を取ったってことだわね



そんなワケなので、オナカに優しい物を・・・
と思い、『養々麺(ようようめん)』(詳しくはコチラね) を食べる事に。


で、作ってみたら なんと!?割り箸


$猫とKiwiとTurkeyと *in NZ*
またしても、オナカに優しくないモノを追加してしまった…



贅沢にたっぷりのせた「韓国のり」は、コチラ
コレ
$猫とKiwiとTurkeyと *in NZ*

風味が良くて、サクサクで美味しい

韓国語は読めないので、「まあ、韓国のりには違いないわね。」
って事で写真と雰囲気で買ってみた( ̄∇ ̄;)
英語表記はあっても、隣の類似商品と「ナニがどう違うのか?」が判らない…

そんなチャレンジャーなお買い物にも慣れたものでドクロ




でもねー
魚屋さんでは、何の魚か判らないままに買うのは、危険だわね汗

海苔とはワケが違うのよ!海苔とは┐( -"-)┌


お肉骨付き肉よりもお魚うお座が大好きな私にとって、魚屋さんに行くのは楽しい。


尾頭付きで丸ごとそのままの姿で売られていれば、おおよその魚は知っている。
ただし、三枚におろされちゃっていると、
「一体コレは何ですか?」という名前がくっついているので サッパリ ( ̄□ ̄;)?


そこで。


じゃじゃ~んキラキラ


《鮮魚売り場でよく見かける魚 @ ニュージーランド》

ホキ        ⇒ホキ/Hoki もしくは Blue Grenadier

まとうだい(的鯛) ⇒ジョンドーリー/John Dory もしくは Saint-Pierre

オキスズキ     ⇒カーワイ/Kahawai

ヒラメ       ⇒レモンソール/Lemon Sole

カレイ       ⇒フラウンダー/Flounder もしくは Yellowbelly Flounder

鱈         ⇒コッド/Red Cod もしくは Akaroa Cod, New Zealand Cod

ほうぼう      ⇒レッドガーナード/Red Gurnard もしくは Gurnard

真鯛         ⇒スナッパー/Snapper

金目鯛       ⇒アルフォンシーノ/Alfonsino

シマ黒鯛      ⇒タラキヒ/Tarakihi もしくは Morwong

シマアジ      ⇒トラヴァリー/Trevally もしくは Silver Trevally

ブリ        ⇒キングフィッシュ/kingfish

アラ/クエ     ⇒ハプク/Hapuku もしくは Groper




実は、コチラのサイトに何度もお世話になりましたひらめき電球
The New Zealand Seafood Industry Council Ltd

このサイトにはNZで見られる魚が 写真付きで載っている。
NZ・マオリ・AUS・日本・イタリア・スペイン etc
各国での呼び名で記載されてるので、とっても解りやすい。


お陰様で、鮮魚売り場でも困らなくなりました合格


ちなみに、サンマも売ってるよ~



ポチっと、「読んだよクリック」お願いしますありがとうございます
↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村


最近、釣りに行ってないなぁ・・・



いつも応援、ありがとうございます!