3月が過ぎようとしています。

どんなひと月でしたか?

 


 

こんにちは

坊のゆきです。

 

 


2023年3月の私は、


・正しい姿勢と美しい歩き方教室に参加。

 歩き方を学び、参加者のみなさんと一緒に歩きました。

 

 


 

・断捨離の講演会を受講。

 断捨離と衣替えをして、家も心もスッキリしました。

 

 
 

・いつも刺激をくれる大好きな友人とランチに行き、楽しい時間を過ごしました。
 

・庭の草取りをしながら日光を浴び、風を感じながら自然と戯れました。
 

・いつも私のことを気にかけてくれる妹と岩盤浴に行き、身体を温めました。
 

・仕事帰りに車を走らせミニコンサートに出かけ、楽器の音色に癒されました。
 

・パソコンを開き、ウグイスのさえずりをBGMにブログを始めました。
 
 


2023年、幸せな日々をおくっている私ですが、







2018年、仕事帰りの車の中で
大きな声でワーワー泣いていました。
来る日も来る日も、、、。
悲しい出来事があったわけでもないのに
涙が止まらないのです。
「死にたい」ではなく、
「死ななければいけない」と感じていました。
 

 
更年期の症状でした。
 

 
ずっと頑張ってきた私は、
家族の前で初めて泣きました。
職場の仲間にウツだと打ち明けました。



それから
食習慣、生活習慣、精神習慣を変えました。
身体に良いことを探しました。



そして今、
もっともっと健康になることを
あきらめていません。
身体が持つ力を信じています。
 
 
 
さてさて、
どうやって元気になったのか
思い出しながら
少しづつ書いていきますね。
 
 




今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。