梅雨明け最初の土曜日初心者サイクリング!
いゃ〜梅雨明けしましたね!
こんなに早く梅雨明けするとは思わなかった。
まだまだ暑さに慣れてない

この暑さヤバイ

暑い中沢山の仲間が集まってくれました

後ろ 振り向かなくてすむこのアイテムは楽でいいですね



久々グリーンノート
今日の目的地‼️

楊枝入れがオサレー

今日はフレンチトースト

美味し〜

皆んなも沢山食べたかな

店の中は快適過ぎて外出たくなーい

ゆで卵とデザート

皆んなデザートに夢中🍨
テラスもありますよ

いつきても落ち着く感じなお店でいいなー

外にはバイクラックもあります

しかし今日の暑さはヤバかった


こんな日は無理しないで コースは短めで 休憩沢山とるようにしないと、子供は大人の何倍も汗かきますからね。
皆さんお疲れ様でした

水曜日休日プライベートcycling 後編
三峰口からサイクルトレインで約1時間の電車旅🚃

お店から三峰口駅まで有馬峠超えて75kmぐらい❗️
ここで下車 どこだ❓
秩父鉄道の駅はどこも懐かしい感じ

長瀞のちょっと先の波久礼駅
ここから自走開始。

しばらく走るとはしか橋なるもの発見。
はしかが下のトンネルくぐると治るらしい
くぐらず上渡りました


小川町に入り何だかんだ懐かしい校舎発見


校庭

もう何もかもがタイムスリップしたみたいで ずっとボーっとしていたかった

名残惜しく旧校舎を後にして、嵐山に入り
川沿いを走ると綺麗にエグられた岩が!
石が溝に入り水流で中をグルグルげずりとって出来た自然の穴らしいけど何年ぐらいかかったんでしょうね❓
その後にラベンダー畑

一面ラベンダーです。
風向きでラベンダーのいい香りがしてきます。
癒される

休みの水曜日きょり120kmぐらいかな?
気軽に乗れるサイクルトレイン 懐かしい風景も見れた

8時スタートで3時には帰って来ました。
こんな自転車日帰りお気楽ツーリングもいいな
今度行きましょう‼️
