カーボンチュプレスレディーホイールのご紹介!
カーボンTLRホイールのご紹介です。
今は主流となりました45mmハイトのワイドリムです❗️
カーボンは効かないと言う不安を払拭したものだと思います。
グロス仕上げの美しいリム^_^
勿論チューブドとしても使えますが、チューブレスとして使った方は断然に良いと思います。
乗り心地と転がり抵抗は別次元です^_^
フロントラジアルのカーボンホイールが多いなか、コーナーリングでは抜群の安定を確保!縦方向での衝撃吸収も良いです❗️
かといって柔なホイールでは有りません。
リム事態はなかりの剛性感があるように感じ しっかりと路面にパワーを伝えてくれる感じで、非常にバランスの取れたホイールです。
ハブはPower Way R-13 スポークはpillarです。
重量は45mmハイトのワイドリムチューブレスレディで個体差はありますが1500g台に収まっております。
価格帯からすればかなりのハイスペックホイールです。
MTBやシクロクロスではチューブレスレディを使用してましたが、高圧なロードでチューブレスの使用は初めて!
半信半疑でしたが、漕ぎ出した瞬間にと言ったらオーバーですが 先ず漕ぎ出しの抵抗の無さと乗り心地が抜群に良いと感じました。
MTBやシクロクロスでは低圧で乗れるのがメリットとして使われる事が多いですが、ロードでの恩恵もかなり有ると思います。
実際先日のレースで使用しました。
立ち上がりの軽さと転がり抵抗の無さとコーナーの安定感は今までに無い感じてした。
仕様はご紹介したホイールにIRCのFORMULA PRO light チューブレス 28C
高速巡行はとまりませんでした

高速コーナーも不安なく、ブレーキングも全く安心できました。
おかげで表彰台に立つ事ができました^ ^
ホイールとチューブレスタイヤのおかげだと思います

重量以上の乗った時な軽さを感じます。
試乗も出来ますので是非お試し下さい。
価格は直接お問い合わせ下さい^ ^
ここでは言えない価格です(笑)