佐渡ロングライドメカニックサポート | サイクルショップ“BOUNCE”のブログ  

佐渡ロングライドメカニックサポート

もう先週の話しです。
ついつい更新が止まってしまうアセアセ

先週土曜 日曜と佐渡ロングライドのメカニックサポートに行ってきました。
直江津からフェリーで小木🛳港へ
新潟から両津港の人も色々^_^


現地到着 既に賑わってます。
天気も最高晴れ


早速前日車検です。
本来は近くのショップ点検して印鑑もらうのですが、それが出来ない人は有料で点検整備して 検査書類をつくります。
書類ないと受付出来ないのです!
色々凄いのありましたよガーン
ここに来てフリーボディ回らないとか色々、変速しないとか かわいいもんです(笑)


前日のお仕事も終わり夜はユックリしたいとこですが明日は4時起きなので程々にラブ


佐渡と言えば佐渡おけさ^_^


はいいよいよイベント当日!
ゲストライダーは道端カレンさん爆笑


天気はヤバイくらい快晴!
皆さん熱中症に注意です。


当日は移動メカニックサポート!
こちらも大変。
メカトラ結構続出!
流行りショップで点検しても 輪行で自転車バラしたりする場合もあるので それが原因のトラブルが結構ありました。
ペダル外れ、エンド折れなど でもどんなトラブルでも本人が完走したいと言う意思があれば何とかしてあげたいので何とかしてあげるのも 移動メカニックの仕事!
リアディレイラーから各種エンド など考えられるパーツと工具は全て^_^


おそらく日本一手厚いサポートイベントではないでしょうか!
最悪自転車まで貸してくれたりびっくり

兎に角晴れた佐渡のロケーションは最高!
一度仕事ではなく 参加したいなー😆


数箇所あるエンドステーションも地元の高校生が一生懸命に手伝ってました。


スタッフはもう一泊して佐渡をあとに^_^
皆さんお疲れ様でしたおねがい