R.T.Forcia | サイクルショップ“BOUNCE”のブログ  

R.T.Forcia

最後の一台完売しました自転車



もう生産していないものなので、少し寂しいポッ

さーこれから一度ばらしってフェイスカットやタップたてですご飯

完璧に整備開始ビックリマーク



メーカーから送られてくる自転車は七部組みといってある程度組んで発送されるんですが、それをそのまま組んでしまっても乗れるんですが、100%性能を発揮することができないんですなっ・・・なんと!


BB(クランクがつく部分)は特にフェイスカットがしていない場合が多いんです。

今のBBは、シマノのホローテックやカンパのウルトラトルクなどフェイス面が重要になります。

テーパースクエアやISISは必要ないのですが・・・

その他、ヘット周りやワイヤー類全てばらしグリスや調整し直し。これで初めてバイクの性能パーツの性能を100%を引き出すことができますすげ~


ホームセンターや量販店で安いバイクを買うのも良いですが、しっかり組んであるかアフターはちゃんとやってくれるか確認しましょう!初心者には見極めが難しいので、ベテランの人について行ってもらった方が良いかもしれません!!

高い買い物にならないようにガーンショップ選びは重要ですかお


BOUNCEはバイクだけ扱っている専門店ではないのですが(サーフやマウンテンボード アパレル インディアンジュエリーなど)ラブ

アフター メンテはしっかりやります。妥協しません!!


オーナー所有のバイク紹介キラキラ


キャノンディールのスーパーV800改

XTR とクランクはあえて定評のあるレースフェイスにキラキラ



コラテックのフルカーボンXT組みホイールはSLRビックリマーク10.6キロ





スコットCR1カンパレコード組み6.8キロすげ~



BianchiXLモノコックカーボンカンパレコード クランクはFSAカーボンきゃー


なかなか乗る時間がないんですが、どこかであったら気軽に声かけてくださいねニコニコ