boulderer-v8のブログ -31ページ目

boulderer-v8のブログ

アラ還クライマーの記録

 

年齢:57歳

身長:170cm

 

体重:61.3

BMI:21.2

体脂肪:16.4

筋肉量:48.6

内臓脂肪:9.5

基礎代謝量:1381

体内年齢:42

 

朝食:オールブラン+ドライフルーツ+牛乳、コーヒー

昼食:タイカレーライス

おやつ:プリン

夜食:サラダ、6Pチーズx3、ノンアル・ビールx1

 

運動:4,275歩

 

先週突き指してしまいジムに行けず…

 

守ってること:

・朝昼晩3食摂る

・朝は炭水化物多め

・昼は食べたいものなんでもOkだが量少なめ

・夜は炭水化物禁止&量少なく

・間食はおやつ1品のみ

・平日は禁酒(週末は除く)

・暴飲暴食はしない

・ジムに行かない日は最低5000歩

今日からダイエット記録開始します。

毎日朝計った体重計の数値と食べたものと運動量を粛々と記録していきます。

目標は2ヶ月で3Kg減です。

ちなみに身長170cmで57歳です。

 

守ること:

・朝昼晩3食摂る

・朝は炭水化物多め

・昼は食べたいものなんでもOkだが量少なめ

・夜は炭水化物禁止&量少なく

・間食はおやつ1品のみ・平日は禁酒(週末は除く)

・暴飲暴食はしない

・ジムに行かない日は最低5000歩

 

体重:61.7

BMI:21.3

体脂肪:16.7

筋肉量:48.7

内臓脂肪:10.0

基礎代謝量:1386

体内年齢:42

 

朝食:オールブラン+ドライフルーツ+牛乳、コーヒー

昼食:パスタ+トマトソース

おやつ:アップル・パイ

夜食:枝豆少々、6Pチーズx3、ノンアル・ビールx1

 

運動:7283歩

最近益々太ってきました。

いろいろストレスで。

今もジムから帰ってビール飲みながら湖池屋の海苔塩ポテチ瞬殺。

このままではいかん。。

明日はトレラン行ってきます。

 

で、ジムだけど、3日ぶりか。

軽く1時間ほど。

とりあえず95度のコーディネーション系の3級課題から。

この前怖いのでいったん保留にしたんだけど、今日やったらあっさり取れた。

次に多面の2週間くらいまえの店長ファイル課題。

3級悪すぎ。2級も悪くてできず。

最後107度に3級の課題ができてたのに気がついた。

適正か依然やさしめなんだけど最初のスローパー取りで4便くらい出したか。

左手出しだとどうも取りづらいので右手出しに変えて、結局5、6便出した。

 

ダイエットも記録つけたりしないとモチベーション保てないかな。

明日からダイエット記録アップすることにしよう。

忙しかったりしていけなくて10日ぶりくらいか。

向かう途中も、体が重くてモチベーションゼロ。

で、入ったら107度壁変わってた。

よく見ると奥の85〜90度あたりも変わってる模様。

変わった壁は全部ラインセットになってた。

うーん。どうなんだろう。。

T-WALLの課題の芸風は、まぶし&真っ向勝負が売りって思い込みがあるんで違和感がする。

あと107度はマンスリー3級で唯一残った1本があったので終わらせたかったな。

まあ店の方針もあるんであれなんだけど。

 

まず107度壁から取りついてました。

グレードが前より確実に1グレード甘いです。

3級まではほぼ1撃でした。

2級も1本できました。

奥の方も90度の3級と85度の3級がそれぞれ若干悪いですけど、前ほどの難易度ではないかな。

 

店員さんに聞いたら、これからはラインセットで回転を速くする方針みたいです。

1月ごとにセットを変えてくとのこと。

ロッキー的な?

割とじっくり打つのが楽しかったんだけど、そういうのも慣れるのかしら。

せめて107度はまぶしを残して欲しいなぁ。

1日休んで行ってきました。

でもやっぱりまだ疲れが取れてないみたいで体が重い。

そして握っても力が入らない感じ。

カチなら固められるけど中間サイズがきつい。。

ということでマンスリー3級コンプリートは早々に諦めました。

駄弁ったりしてるうちに少し調子が出てきたので、多面の難しい方のマンスリー3級をトライ。

ムーブにヒントをいただいて完登。

みんなこの課題が7月マンスリー3級最難て言ってたけど、自分的には130度の方がずっと悪く感じる。

人それぞれなんだな。

残り2本は2日休んで火曜日あたりにトライします。