ようやく終わりましたよ、ほんと。
長かった。。
この課題、いろいろ苦手なホールドがあって、おそらくスタイル的にもあってない。
そしてバラシではできるのに、繋げると非常に悪いんです。
まず3手目の右アンダー。
ガバっちゃガバなんですけど、左足だけで立たないといけないんでバランスが悪い。
そしてサイズ的にも僕的には力が入らないサイズで、そこ持ったまま右足はスメアしながら左手ポッケ取り。
そのポッケなんだけど、指のサイズ的に3本うまく入らないんです。
俵で入れたいんだけど、うまく入らない。。
登れた後で思うとここの指の入れ方が核心でしたね。
それまでは中指薬指から差し込んで、後から人差し指を入れる処理だったんだけど、うまく人差し指が重ならないので、3本並列に入っちゃって非常に持ち辛い。
んでアドバイスいただき、差し込む時に最初っから俵持ちにしといて差し込んだらバチ効き。
シンプルなソリューションなんだけど、そんなもんですね。
とりあえず終わってよかった。
あと今週はマンスリーで登れてない3級やるかな。