B'nuts仙台で連登! | boulderer-v8のブログ

boulderer-v8のブログ

アラ還クライマーの記録

25、26日と連登してからの3連登の予定でしたが、27日のB'nuts仙台での登りが残念過ぎて28日も行ってしまいました。

つまり27、28日とB'nutsで連登したので結局4連登。

自分でもこの歳でよくやると思う(笑

 

 

で、27日のB'nuts仙台ですが、はっきり言って書くことないくらいボロボロでした。。

とりあえず赤の課題(4〜3級)を1本だけ落としましたが、それ以外の赤は全然ボロボロ。

前日のT-WALLはしご5時間で疲れていたという言い訳もできますが、体調的にはそんなにわるくなかったんですよね。

とりあえず触った水色(6〜5級)4本は一応1撃できたけど、同じ水色でもヤバそうな入り口近くの課題は手を出しませんでした。

課題の芸風としては、真っ向勝負だけど外岩ぽい固めるムーブ系が多くて、僕的には好きです。

1日目は2時間半で終了。

 

翌日の28日。

昨日があまりにも残念だったので、リベンジ&登り納めで行ってしまいました。

若干疲れが残ってますが、今年最後なので気合は入ってます。

そして昨日ボロボロだった赤の課題2本リベンジできました!

2日間で3本しか赤テープの課題を登れなかったけど、とりあえず満足です。

なんかここの課題は達成感があります。

 

課題の芸風が外岩ぽいのと、微妙な距離感とホールドの悪さがバランスいいと思います。

狭いし都内のジムより確実に1グレードほど辛いですが、ここで登れば強くなりそう。

ただしテープ課題は真っ向勝負・保持系が多く、ヒールやトー、キョンでごまかすことができない設定が多いため、ムーブの引き出しを増やしたいならファイル課題やオレオレ課題を作って練習した方がいいです。

 

とりあえずここの黄色(2〜1級)を1回の訪問で3、4本落とせるようになりたいもんです。